
児童手当を冷蔵庫修理に使うべきか迷っています。家電に児童手当を使った経験ありますか?
今月初めての児童手当が入りました。
子供用の通帳に親戚からもらったお祝いや毎月少しづつ貯金してるお金や児童手当を入れようと思って、通帳を作りました。
今月入ったお金も全部そこに入れようと思っていたのですが
今使っている冷蔵庫が、2人用の冷蔵庫なので食材も全く入りきらないけどまだ使えるかなと思って使っていました。
けど、もう壊れそうで冷凍庫もすぐに冷えません。
今月入った児童手当を冷蔵庫のお金の足しにしようか迷っているのですが、子供のためのお金なのにいいのかな?けど冷凍庫そろそろ買わないと…と迷っています😢
みなさんは、児童手当を家の必要な家電などに当てたことはあしますか?
- なお (6歳)

🌈
最初の頃は旦那の給料だけじゃやっていけなくて普通に生活費に使ってましたよ〜
子供に使わなきゃいけないお金じゃないと思うので使い方は自由だと思いますよ✌🏻️

ふゆ
冷蔵庫ないと今後の離乳食など衛生的に心配だし、他にあてる資金が無いのであれば児童手当からでも良いのではないかと思いますよ🙆👌

66(大阪)
児童手当=子供のもの
という決まりはないので足しにしても大丈夫ですよ😊👍
離乳食保存するにも冷蔵庫なきゃ始まらないですしね!

ぷぅ
貯金できるときはしてますが、生活費としても使ってます。

退会ユーザー
給料口座に振り込まれてるので分けずに使っちゃってますよ〜使い方は自由です!

あやか
うちは私の生命保険を学資保険の代わりに積み立ててるので生活費にあててます😆

miwa
児童手当は生活費に使ってまーす!お年玉やお祝いでいただいたのは貯金しています😊

なお
まとめてしまってすみません🙇🏻♂️
冷蔵庫を買うために使おうと思います!
ありがとうございます😊
コメント