女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今広島北部で地震がありました! 初の震度4を観測して今外に避難中、、、。 最近、地震ばっかりでも~嫌(泣) 今日の夜が眠れないです💦💦 泣きそうです😭
地震ビックリ😨大きな地響きみたいな音がして、おかしいと思ってたら揺れた 怖い…
広島のみなさん地震大丈夫ですか?! 私は岡山です!地震ほんと怖すぎる、、、
17時に広島で地震起きたその4分後に北海道で地震?😱日本大丈夫か〜?😭😭
中国地方地震があったんですね💦 大丈夫なのかな…。 大阪の地震があったから人ごとじゃない😢
中国地方の方、地震大丈夫ですか?
ちょっと、ご意見ください。 今家賃を駐車場代込みで12万円近く払っています。 元々家賃が高いところに住んでいるので2DKほどの広さをほしいとなればこれぐらい必要になります。 ただ、これを払い続けるなら家を買うこともできる! と、なりちょっと自宅購入を検討しています。 …
自然災害について質問です。 南海トラフ地震が来た際、津波浸水はどの辺まで来るか予想ご存知ないですか? 岡山市の予想は調べたのですが、倉敷市、総社市などはどうなのか知っている方いたら教えてください。
地震が起きやすい状態… やっぱりちゃんと備えしようほんと。
引っ越し前に地震が起こり、引っ越しの日に新しく住む賃貸に入ると、張り替えてすぐの壁紙が破れていたり、水が漏水していたりと最悪です。 他にも坂道が多くてベビーカーも押せません。抱っこ紐で坂をのぼり、しんどいです。 坂は結構急な坂です。 私は何度か引っ越しを経験して…
先日の大きな地震やそれ以前の地震でもなんですが、トイレやお風呂などすぐに動けない所にいた方いらっしゃいますか? 私は京都南部に住んでいて先日の地震の時はたまたま2人の子のすぐ側にいたのですが、トイレに行ってる最中とかだったらどうしよう…と考えたりします。
先日の地震で溢れた水槽の水で床が水浸しになり、慌てて拭いたけど、壁に密着してる水槽台の裏側は手も入りにくく完璧には拭けなかった。 水槽は大きいし、重たいとかのレベルじゃないから退かせることできないし。 そして昨日水槽更新の際全ての水槽を退かした際に確認したら、…
最近地震が多いですが、 防災グッズにベビー用品は どのようなものを揃えてますか? 今朝揺れて改めて用意しようと思いました...。(鳥取) 2ヶ月の娘がいて、 旦那が仕事の時に地震が来たらと思うと ものすごく不安です😭 ・オムツ約10枚 ・おしりふき詰替用2つ ・手口拭き用ウエ…
もうすぐ5ヶ月になる息子が、 添い乳以外でおっぱいを飲んでくれません💦 抱いてあげようとすると体を仰け反って 大号泣で拒否。 横抱きも、縦抱きも、脇抱きも、全部ダメでした。 抱くと号泣して怒りますが、 寝かせて添い乳すると もう横に転がっただけでピタッと泣き止み、 …
先日6/18の大阪の地震で、震度5弱を経験しました。 幸い、子供の朝ごはん中で、旦那も出勤前の 行ってきますを子供にしていた時の地震だったので、 家族全員安全なリビングにいたので、ケガなどはありませんでした。 ただ、木造ということと、リビングが二階ということもありか…
旦那が銀行員に転職しようとしてます。 理由は地元は田舎なので、その中では安定したまーまーのお給料がもらえるから。 今回の地震で、私たちの地元に帰ろうという話が再浮上して受けてみるだけでもやってみるということです。 もらえる給料は人によってそれぞれ違うようですが…
地震が怖いし、長女と私の気分転換に支援センターに行ったら、何回か行ってるけど今日初めて気の合いそうな人に会った😊 ありがとうございます、また〜と別れたけど、また会えるといいな〜。
関西へのお出かけについて 関西にお住まいの方、余震が続いて大変かと思います。 私は関東に住んでますが、義理祖父母宅がある滋賀県に来月中頃に娘を連れて1泊する予定があります。 でも正直なところ、新幹線の事件もあったり大きな地震があったり…できれば行くの延期したいの…
もぅすぐ100日を迎える女の子を育てています。 お食い初めをするにあたって、主人が鯛を釣りに行きたいと言っています。 しかし、私は最近千葉県沖で起きているスロースリップ現象が気になって、釣りにいってほしくありません。 万が一、地震が起きて大津波が来てしまったら... …
27日から旦那の実家がある 河内長野に行くのですが 旦那は出張中で私と子供2人で 義実家にお世話になります 地震が怖いのと夜が心細くて… いつまでお世話になるのがベストですか? 後何か渡したほうがいいですか? 義実家行ったらどんな事をしたら いいでしょうか 後二階…
防災グッズについて...,,,,.. 神奈川県在住、1歳2歳の子供がいます。 主人が防災グッズは不要だと言い張ります。 最後は切れて、オムツ無いぐらいで死ぬのか‼️とか言い出したので、ガッカリして話をやめました。 とても子持ちの父親の発言とは思えませんでした。 家計は主人が仕…
1週間前の地震の際にお風呂に生活用水を溜めました。 いつまで溜めておいていいのか分からず 雑菌が繁殖しても嫌なので土曜日に溜めなおしたんですが みなさんお風呂に溜めてる生活用水は何日ぐらいで変えてますか?😵
完ミの方へ質問です 地震などの非常時、お湯をいつもの様に用意出来ない場合 どうやってミルク作られますか? 私は完母なので、哺乳瓶でミルク作った回数は、産後の入院中の数回のみです 万が一の為に防災グッズのひとつとして使い捨て哺乳瓶を検索しているのですが、肝心のお…
疑問に思ったので質問させてください。 大阪府北部在住です。一週間前にあった地震の際、皆さんはどのような行動をされましたか?? 私はちょうど子どもと朝ご飯を食べていて突然ガタガタ揺れ始めたのでダイニングテーブルの下に入りました。 揺れが収まり津波の心配もないとのこ…
先週の地震で、子どもを寝室で寝かしつけるのが 怖くなってしまいました。 震度5あった地域に住んでいます。 我が家は一戸建てなのですが、 3階に寝室、2階にリビングです。 2階はリビングとキッチン以外には部屋は ありません。 基本的にリビングで日中を過ごし、 19:00〜20:0…
賃貸で地震保険に加入されている方いますか?! また、どこの保険会社で加入されていますか?! 不安だし、わからないことばかりで、、 教えていただけたら助かります>_<♡
先週大阪でも地震があり、前々から用意しておこうと思っていた災害グッズを色々追加で揃えているところです! 子供が今1歳3カ月になりますが もし今被災したら。。と思って、子供のおしりふきやベビーフードやおやつなど沢山買いました!!! 売り場でも悩んだ末に1歳からのもの…
赤ちゃん授かりたいけど、 最近のこの地震を経験をすると 授かるのも 怖くなってくる。
大阪のママさーん🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 特に枚方市のママさーん🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 一週間前の地震から精神的にやられてます。 皆さんもそうかもしれませんが話を聞いて下さい。 地震前は家事、育児など苦ではありませんでした。 唯一の楽しみは娘が、寝た後に食べるお菓子タイムでした。外…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…