
地震後の混乱で家賃が上がり、2年間毎月1万円多く支払っていた。差額は取り戻せないが、モヤモヤしている。
地震後、引っ越すにも家がなくどうにか見つけて
今アパートに住んでいます。
今回引っ越しを考えているので再度今住んでいるところの家賃を
調べたらなんと差額一万円。
約2年間毎月一万円多く支払ってたんです。
まあ地震後の混乱でそれぞれの賃貸の家賃も
上がってたし仕方ないのかなーとも
思うのですがなんかやりきれなくて‥💦
この差額はもう不動産会社に言っても
取り戻せないですよね‥
取り戻せない前提で納得してるつもりなんですが
モヤモヤしてます💦
- ほー(8歳)
コメント

nana9110
お気持ち、分かります😣💦💦
私も以前住んでいたアパートで、偶然に、家賃が下がっていることを知ったので、不動産屋に値引きを交渉しました。
そのときは、かなりしぶられた上に「来月から値引きします。」と言われました。さらに「今住んでいる他の人には絶対に言わないでください。」って言われました💦💦
なので、悔しいですが、過去のものは難しいかもしれないですね😭

ゆあのあ
不動産に言ったその月から家賃下げて貰えますよ!うちの姉が、アパートに住んで数年たって、欠陥ってのが分かったらしくて、家賃下げてって言ったら下げてくれたらしいです!あと、他の部屋の人の方が安く住んでたらしく、それも言ったらまた更に下げてくれたらしいです!
-
ほー
コメントありがとうございます
その月から下げてもらえるんですね😭
あと一ヶ月ほどなので一度言ってみようかなと思います!- 7月8日

mkt
家賃は年数が経つと普通は下がりますよー
築8年と築10年じゃやっぱ違いますからね😂
-
ほー
コメントありがとうございます
そうなんですよね💦
そこも考えたんですが
地震後どこもかしこもかなり家賃が上がっていたので
そこが引っかかってしまい😭
とても参考になりました!- 7月8日

退会ユーザー
路線価や時価、土地建物の評価額が経年で変わっていくので、仕方のないことかと思います💦それが借りてる側の弱みでもありますね(・_・;
-
ほー
コメントありがとうございます
そこも納得していたつもりだったんですがなんとなくモヤモヤしてしまい💦
どうなのかなと疑問だったので質問しました😭
借り手の弱みですね💦- 7月8日

もち
おそらく途中で家賃が下がったのでしょうね💦
もしかしたらその下がったのが最近かもしれないですし💧
あと少ししか住まないかもですが、不動産屋に言ってみたらいいかもですね😊
-
ほー
コメントありがとうございます
確かにそうですよね💦
退去の連絡をそろそろ入れなくてはいけないので
聞いてみようかなと思います!- 7月8日

ほー
こちらで皆さんに聞いていただけて
もやもやも落ち着いてきました!
皆さんありがとうございました😃
ほー
コメントありがとうございます
過去のものはやはり難しいですよね😭
仕方のないことなんだと思ってても
どこかモヤモヤしてしまい💦
同じ経験をされた方のお話が聞けて
とても勉強になりました!