
コメント

aamama
初めてあげるならやめたほうがいいと思いますよ!
その食材に何か使われてないか、味付けなどもされてなくても、、、っては思いますよ!
初めてあげるのはアレルギーが出るかどうかですし、
離乳食用や写真のようなトマトで出なくても、普通のトマト🍅で出る場合もありますよ!
万が一、お子さんがアレルギーもちでそのトマト食べて平気で大丈夫だと思って普通のトマト食べてなくなるパターンだってありますし(・・;)
って思います。
今は、前みたいにアレルギーじゃなかったものがアレルギーの子がいっぱいいるし、アレルギーの子が周りにいたり、保育士してたので、できるならやめたほうがいいと私的には思います

ゆゆゆー
初めてなら少ししか使わないし、普通のミニトマトとかフレッシュなのの方が離乳食にはいいと思いますよ〜。
-
ママリ
そうなんですか😳!ありがとうございます!
- 7月8日
-
ゆゆゆー
けっこう、パックや缶のってパスタ用とかなんで普通のトマトより味濃くて、強烈な感じするので、赤ちゃんからすると食べにくいかなと思います。うちの子は一度少量をご飯とかに混ぜましたけどトマト!!!って感じでダメでした。
普通のトマトの方が優しい味で食べやすいかもですよ😉
普通のやつの方が親も食べるのに少し分けてってできますしね!- 7月8日
-
ママリ
なるほどー、そうですよね!アプリに水煮トマトからあげた方がいいという事が書いてあって💦
このパックは私たち大人のご飯に使います😅😅- 7月8日

はじめてのママリ🔰
うちはプチトマト使ってます✨
量も調整しやすいので便利です!
-
ママリ
ありがとうございます!
プチトマトですね!- 7月8日

まさこ
普通のトマトの方がいいと思います💦
最初はタネは消化に悪いからタネを取らないといけないので、普通のトマトの方が扱いやすいと思います。
うちは、離乳食完了してもパックや缶のトマトは使ったことはないです。
-
ママリ
なんか使っているアプリで、先に水煮トマト(カットトマト缶)にするとタネも皮も取られているから簡単って書いてあったので💧普通のトマトの方がいいんですね💦
- 7月8日
ママリ
ありがとうございます。