女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長文なります💦こどもみらい住宅支援事業についてです。 新築で注文住宅を建てているんですが、突然今日営業担当さんに100万補助金が下りるはずだったこどもみらい住宅支援事業について補助が受けられないかもという連絡がありました。 10月中にはもう着工していて、補助金が受け…
子持ちの就労先として。 現在デイサービスで働いています。元々障害者施設の入所で働いており、今更ながらやっぱり障害者施設がいいなぁと。 障害者のグループホームで内定見込みをもらっていたのですが保育園が決まっておらずけってしまいました。デイサービスは、土日お休みで…
限度額認定申請書を書いていたのですが、被保険者の氏名のところを夫の名前にしないといけないのに息子の名前を書いてしまいました💦訂正印で直して大丈夫ですか?💦
育休中の転職について 上の子は認定こども園の年少(2号)に通っています 下の子は現在保留で育休を1歳半まで延長してもらい待機児童です(来年4月まで) 知り合いからお声がけしていただき、転職したいと思っています。(下の子を連れての勤務可) 12月中旬までに来年度の入園の申…
確定申告についてです。 調べてもわからない無知な私に回答をよろしくお願いします!!! 医療費控除を受けるには医療費などの実費負担分が年間20万を超えていればよくて、その為には確定申告の必要があるのでしょうか? また職場で申請しますか? 職場なら旦那だけが手続きしま…
下の子の2号認定や学童について明日役所に相談に行こうと思ってます💦 恥ずかしながらそういう手続きの順序や申請期間など、全然分からずなのですが、役所に行って相談して迷惑だなと思われないか心配です😭💦 ネットを見ても難しくて😭😭 同じような経験ある方いますか?
11月24日産まれです!児童手当いつまでに申請しなきゃいけないですか?
青色申告、開業今年の9月から個人事業主として働いています 今年は40万円ほどの所得しかないので年明けの確定申告はしません(住民税は申告します) 来年はもう少し稼げると思うのでそれなら青色申告にしようと思います そこで開業届と青色申告承認申請書を税務署に提出します 来…
2人目連続育休とった方いますか??産休手当なのですが連続育休だとダブル受給できると聞いて 産前休暇はとらずに第1子の育休を継続してます。 これは産後に 病院で出産手当金申請書を産前分も合わせて記入してもらえばいいのでしょうか?? 産前休暇を会社に申請してないのに貰える…
マイナンバーカード既に持ってるんですがマイナポイントはまだ貰ってないです。 申請方法わかる方、教えて欲しいです。
高額医療費制度?ってどのタイミングで申請したらいいんだろ?🤔💭3人目なのにそういうの全く分からん( ;∀;)
ラクマの売上金2万ほどを振込申請したいと思ってます。やったことある方いますか?
育休中ですが、会社にOK貰えたので傷病手当の手続きをしてもらいます。 コロナの場合4枚目の療養担当者の意見書は不要な事は分かったのですが、申請書の1~3までのみでいいのでしょうか? 初めての申請の場合年金証書のコピーが必要と見かけたり、身分証明書コピーが必要と見か…
【配偶者控除について】 今年から不要に入ったので初めて控除を受けるのですが、還付された金額って、基本的には 主人の給与明細には 【配偶者控除額?】とかで記載されますか? 去年度は育休中だったので、申請が分からず、私がスマホから申請して、登録した口座に振り込まれ…
物価高騰による給付金の非課税世帯相当の方に ついてなんですが… 仮に今年のどこかの1ヶ月の給料のみが 10万円で他の月は30万円とか給料があっても 任意の1ヶ月の給料が基準の金額を超えてなければ 申請しても問題ないのでしょうか?
子供のマイナンバーカードを作りたいんですが、申請書が見当たりません。 市役所に行ったら本人確認書類だけで作れますか?
住宅ローン控除を今年初めて年末調整で行うのですが、申請書と年末残高の書類を持っていったら、もう1つあると言われました💦 ペアローンなので、相手の残高?が分かるやつが足りないと言われたのですがどこにもそういった書類が見当たりません🥲 何を出せばいいんですか?
ふるさと納税についてです! 私は来年確定申告で、控除の申請をします。 実父も初めてふるさと納税をすることに決めたそうです。 ワンストップ特例制度で申告するみたいですが、住民税のみの控除になりますよね? 普通だったら所得税からも控除されますよね? 上限ギリギリまで…
ポッピンアラジン2を 「東京都出産応援事業、赤ちゃんファースト」 で申請、ポイント交換、もらった方いますか? ポッピンアラジンについて ①今普通のシーリングライトが 付いてるのでそれを取って アラジンを付ければいいですよね? なんかシーリング特有の二つの出っ張りみた…
すまい給付金の申請に登記事項証明書が 必要です。 役所に行けないので登記ネットで請求しようと 思いますが、申請者IDを取得しなければ なりません。 契約者は旦那です。 この場合、旦那の名前や連絡先で登録した方が いいのでしょうか? やったことある方、教えて下さい✨🙇♀️…
⚫︎マイナンバーカードについて カードの申請が終わり、現在手元に引き換えハガキが届いた段階です。カードの引き取り予約のため市役所に電話したところ、予約だと最短1月中旬になると言われました。 それでもトータル20000ポイントのキャンペーンは間に合うでしょうか?? よろし…
今子供を幼稚園に通わせていて、私は週3日のパートに出ています。 利用は早朝保育のみで、一回の利用が100円ですが、 64時間以上働いていれば補助が出るので4月から就労証明書を出して申請していました。 今回も2度め?の就労証明書がきたのですが、幼稚園の急な休みや子供の病気…
こどもみらい住宅支援事業支援金について質問です。 10月25日に建物請負契約を交わし、この日中にこどもみらい住宅支援の申請に必要な書類をハウスメーカーの受付に渡しました。 この辺りに国に申請書を提出していたら、支援は受けられていますか? 我が家は、本日、担当営業…
マイナポイント第二弾の申請期限が迫ってますが、第三弾もあると思いますか😂? これから義務化されたら申請も簡素化されるのかな🥺?と期待してまだ作ってませんでした😂 でも通知カードが廃止以降に産まれた下の子の分だけ、やっとオンライン申請しました💦わたしの含め他の家族分…
家族間で同時に複数人コロナ罹患した方いらっしゃいますか?支援物資は人数分申請されましたか?
マイナポイントについて。 マイナポイントをau PAYと公金口座取引?で申請しました。 27日に申請したのですが、どちらもまだポイントが 入っていません。 au PAYはチャージしなくてもいいと書いてあったり書いてなかったり、、。 公金口座もマイナカードをかざしただけで特に登録…
限度額適用認定証について。 もともと体外受精をすると決めたときに認定証を取得はしていたのですが、どのタイミングで出せばいいかわからず、これまで病院に提出したことがありませんでした。 今月採卵周期で今日採卵だったのですが、今日受付に初めて出してみたところ「月始…
出産手当金についてです。 いつ申請すればいいのか、 いつ産まれていつ申請して何時ごろ振り込まれたか 教えてください^_^ 初めてのことでわからないです、、
楽天カードでマイナポイントの申請をし、買い物2万円で5000ポイント貰える条件のことで質問です。 楽天証券の積立NISAの引き落としが毎月3万円あるのですが、これで5000ポイントいただけることになる、という考え方でいいのでしょうか? それとも純粋に、スーパーなどで買い物し…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…