※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へっぽこ母ちゃん🧸
雑談・つぶやき

高額医療費制度?ってどのタイミングで申請したらいいんだろ?🤔💭3人目なの…

高額医療費制度?ってどのタイミングで申請したらいいんだろ?🤔💭3人目なのにそういうの全く分からん( ;∀;)

コメント

めろポリズム·*°♪”

私の経験ですと…
入院前に病院の外来窓口の担当者さんに電話などで問い合わせて、
書類受け取りと説明を受けて、
入院手続きの時か入院してから窓口に提出した気がしてます🥺
1ヶ月単位なので、月をまたぐと医療費が変わってくるので、
いつ提出するかは担当者さんに相談されると間違いないですよ☺️
確か一度は支払わないといけませんが、限度額以上の請求額が振込などで返ってきたはずです…🥹💦
うろ覚えで申し訳ありません🙇💦💦

  • へっぽこ母ちゃん🧸

    へっぽこ母ちゃん🧸

    コメントありがとうございます!
    詳しく教えてくださって助かります😭✨

    旦那の扶養に入っているならまずはその保健組合に連絡して申請してから、入院の時に病院に限度額の申請をすればいいって認識であってますか…?🥲

    • 11月29日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    え〜〜っと……
    入院医療費の計算は、病院の会計係さんがされますので、
    申込みや申請書類の受け渡しなどは、
    まずは病院の外来窓口へ問い合わせをなさってみて下さい🥹
    もしも違う組織が限度額申請に関わっているなら、そちらを案内されると思います…
    (病院の入院案内パンフレットに書いてあった気がします…💦😂)

    保険の関係は、もう少し後になる気がします🙇💦

    • 11月29日
  • へっぽこ母ちゃん🧸

    へっぽこ母ちゃん🧸

    あっ…なるほど💦
    頭弱くてすみません😭😭😭
    てっきり入院より先に申請しておくものだと勘違いしてました💦病院の組織によって変わってくるのですね🙄

    個人院に通院していたのですがハイリスクとして大学病院を紹介されて、もし入院するかもとなったらそこの大学病院の外来窓口へ聞けばいいってことですね🥹(合っていますか…)

    • 11月29日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    私も妊娠経過に問題があって、医大で長期入院→帝王切開しましたので、
    入院の目処がたった段階で医大の外来窓口へ問い合わせたと記憶しています🥹👍✨

    • 11月29日
  • へっぽこ母ちゃん🧸

    へっぽこ母ちゃん🧸

    そうなんですね!私も似たような感じになりそうです💡
    本当に詳しくありがとうございます🥹✨✨

    • 11月29日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    何年も前なのでいろいろ変わったり違ってたら、本当に申し訳ないです🥹✨✨←違

    あ、病院の入院説明の日に、高額療養費制度の説明を受けたいと先に入院案内の窓口ヘ伝えておくのも良いと思います!😂

    • 11月30日
  • へっぽこ母ちゃん🧸

    へっぽこ母ちゃん🧸

    全然大丈夫です~🥹時代が変わればシステムやらも色々変わりますもんね👍←黙れ

    了解しました🙆‍♀️忘れずに伝えます!!

    • 11月30日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    すんません🤣👍❤️←じゃあ回答するな

    • 11月30日
  • へっぽこ母ちゃん🧸

    へっぽこ母ちゃん🧸

    コメントきて嬉しかったので全然良きです😘❤←何様

    • 11月30日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    そのノリ好きです🤣💓💓←いきなり告る

    • 11月30日
  • へっぽこ母ちゃん🧸

    へっぽこ母ちゃん🧸

    いやん素で照れます🥰🥰🥰←おい

    オババはそろそろ寝ますね😪
    くだらないノリに付き合ってくださりありがとうございました🥹楽しかったです🥹💕
    またぜひお願いします🫶🏻笑

    • 11月30日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    私も寝なければ🤣
    でもおやつが食べたくて迷ってます(笑)

    またお話ししましょうね😙💓🤣

    • 11月30日