※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
子育て・グッズ

ポッピンアラジン2についての質問です。シーリングライトを取り外してアラジンを取り付ける方法や、YouTubeの視聴方法、Wi-Fi接続方法、リモコンについての疑問があります。分かりますか?

ポッピンアラジン2を
「東京都出産応援事業、赤ちゃんファースト」
で申請、ポイント交換、もらった方いますか?

ポッピンアラジンについて

①今普通のシーリングライトが
付いてるのでそれを取って
アラジンを付ければいいですよね?
なんかシーリング特有の二つの出っ張りみたい?のがあれば、付きますか?
アラジン特有の付かないとかいう気をつけなきゃいけない
構造があったら教えてください。

②アラジンでYouTubeが見れるのって、
今テレビに「Amazonファイヤースティック」を差し込んで、
webのYouTubeが見れてると思うんですが、
アラジン自体にこのAmazonファイヤースティックみたいな機能も既に搭載されてて、
後Wi-Fiをアラジンに繋けばネットに繋がって、
他は何もチューナー無しでYouTubeが見れるということですか?

・ただし、アラジンでテレビや録画したもの、DVDを見るには別チューナーが必要ということですよね?

③アラジンとWi-Fi接続するには自宅のWi-Fiパスワードをアラジンの設定で入れれば良いですよね?
これはアラジンにリモコンが付いてて、壁に映った画面で操作する感じですか?

④アラジンのリモコンはYouTubeなどを見る操作と
シーリングライト電気を付ける操作がセットになったリモコンですか?


よろしくお願いします‼

コメント

はじめてのママリ🔰

2では無いですがポップインアラジン使ってます!

①そうです。
対応のシーリングの形が調べれば出てくるので調べてみてください!
だいたい付きます!
②そうです。
webではなくアプリですけどね。
だいたいのアプリは初めに起動した時から入ってるのでログインすれば今まで通り使えます!
テレビなどは別チューナーが必要です。
③そうです。
アラジンにFireTVスティックのようなリモコンが付いてるので壁に映し出して設定すれば大丈夫です。
④そうです。
電気のON/OFFもYouTubeを見たりするのも同じリモコンです。
電気は部屋の壁のスイッチも通常通り使えます。

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    とてもわかりやすくありがとうございました😊
    使い勝手はいかがでしょうか⁉️テレビ代わりに使われていらっしゃいますか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ、寝室に付けてるので寝る前に子供たちがYouTube見てるぐらいです☺️
    なのでチューナーなどは付けてません!
    テレビやテレビ台が無い分部屋は広くなりました♩

    • 11月29日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    ウチも寝室に付ける予定です。
    そのまま寝てくれればなぉと絵本などもあるようなので、寝かし付けの要領で使えればと思ってます😅

    • 11月29日