女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
医療証の申請は社会保険だとその保険証が届いてからじゃないともらえないですか?
マイホーム、 住宅ローンについて 教えてください。 住宅ローンを組み、家具家電を 建物で余った分は使っても良い銀行での 申請をしました。その場合、自腹で先に 支払いし領収書を提示とのことなのですが 領収書は何ヶ月以内などの決まりや 名目記載してあるもののみなのでしょ…
説明下手ですみませんが、年末調整の保険の控除申告で30年度分の保険料は前年度に申請する分で今回の年末調整では31年度分になるんでしょうか? 意味分からないかもしれないのですが😅
両卵管水腫で卵管形成した方はいますか?また、高額医療?の申請はどのタイミングで皆さんされてますか?まだFTの手術決まってなくても申請は出来ますか?
次世代住宅ポイントは申請してどのくらいで使えるようになりますか?
長くなるのですが先輩ままさん教えて下さい😭 現在東大阪に住んでいるんですが 来年の4月に大東市に引っ越す事になりました。 住道駅の近くのあすなろこども園に行く予定なのですが、知り合いに通っている人がいたりしたら 教えてください😭😭 4月入園するためには12月上旬まで…
保育園の途中入園についてです。 申請したその月は入れるか通知が来るけれど、そのあとからは入れるまでずっと通知無しなんですか??
10月に保育所の申請をしたんですが 先程電話があり申請した保育園がいっぱい だったらしく他の所すめられたんですが どこも家から遠く校区外になってしまうため 小学校になって友達1人もなしで入学するのは 可哀想なので…悩んでいます。 こーゆう時ってどうすればいいんですかね…
年末調整の社会保険料控除についてです。 詳しい方いらっしゃったらお願いします。 昨年8月に出産をして、産休育休をいただいてました。 保育園が待機になっていて育休延長中の 今年9月に2人目の妊娠がわかり、 10月20日付で退職となりました。 私は歯科で働いていたので歯科医…
明治安田生命ベストライフと言う保険に入ってます。 入院1日5000円のやつです。 現在切迫早産にて入院中であと一週間で退院になります! 17日間の入院でどれくらい保険が降りるのかが資料を見ても分かりません。。 高額医療費を申請しているので入院費はそこまで高くならないと思…
自営業(フリーランス)で保育園を申請して通われてる方、2人目を産んだ後、産休が終わってすぐに働き出しましたか? 産後8週間で復帰ってけっこうキツいように思うんですが、働かないと上の子は退園になりますか?
長い文章ですが読んで頂けると嬉しいです。 去年の夏頃子連れ再婚で上が5年生で、こないだ下の子が産まれました。 現在住んでいる所わ、A市で元々私と子供が住んでいた1DK家賃、水道代なしの所で生活しています。 私の実家が家主のため負担なしです。 再婚の時義実家の方からB市…
いつもお世話になってます! 次世代省エネポイント申請した方教えてください! 自分で申請しましたか?HMがやってくれましたか? 申請は引き渡し後でしたか?前でしたか? 教えてください!!
2歳の子が肺炎で入院しています。 約1週間の入院になるそうです。 住んでる県とは違う県の病院なので、子供の医療費助成を使えません。(あとで申請し、返金される形です。) 入院7日間、手術なし、1日3回の病院食、差額ベッド代なしだと大体いくらくらいの負担になると思います…
会社に聞けば早いんですが、なかなか聞けないので質問させて下さい! 出産手当金についてです。予定日は11月24日でしたが、実際に出産したのは10月28日で産前産後2回に分けて申請しています。産前は10月14日からだったので、14日分だけしか入らないだろうなと思っていたら…私が…
娘の身体障害者手帳の申請をする予定です。 手続きするのに写真を持っていかなければいけません。 写真はよくスーパーとかに設置されてる証明写真の機械で撮って持って行けばいいんでしょうか? 娘はまだ1人で同じ体制で座ることが困難なのでちゃんと撮れるか不安です。 手…
復帰のタイミングについて 小学校教員しています。 上の子3歳下の子もうすぐ一歳です。 保育園は申請しました。が、来年からはたらくとなるとフルタイムの担任です。 覚悟したつもりですが、我が子とまだゆったり過ごしたい。働いたら我が子の小さい頃の二度と戻らない成長が見…
生後半年くらいで保育園に預けた方にお聞きしたいのですが、、 ・お子様は入園後たくさん風邪などの病気をしましたか? また、どれくらいで落ち着きましたか? ・予防接種や離乳食の進み方はどうでしたか? 今年10月に第一子を出産し、現在育休中で来年4月から保育園を申請し…
カテゴリがあっているかわかりませんが……。 長くなりますがお暇な方、目を通して頂けたら嬉しいです。批判などは御遠慮願います。 ○12月10日(26w3d)の健診の日に子宮頸管が短くて自宅安静になりました。13日にもう1回見て入院になるか判断するという事で病院に行き、幸い自宅安…
ふるさと納税について教えてください💦 今年こそ、ギリギリなのですがふるさと納税をしたいと考えております。 昨年は育休をとっていてその間夫の扶養に入っていたり、医療費控除の関係で確定申告をしました。 今年は4月から復帰してるので外れてるのと、医療費控除はしなくて大…
豊田市に住まわれてる方で 無償化対象年齢の子どもがいる且つ認可外に通わせてらっしゃる家庭の方に質問です。 施設等利用給付認定結果通知書って いつ届きましたか? 10月までに申請してまだ届いてない方いますか? 届いてないのか? 申請したときにもらってるのか?? 分から…
2人目妊娠中、切迫で実家帰省。 離婚前の別居状態です。 離婚時期で旦那と揉めてます。 3月が出産予定なのでそこまではと思っていますが、 相手は急ぎたいようです。 自宅と実家は市をまたぎます。 私の職場は相手のことを知ってる人も多いのと、 実家を頼らずシングルで今の職…
なんとなくでもいいのでわかる方是非お願いします😂 年末調整についてです。 主人の年収は1000万弱ほどです。 一般生命保険と個人年金保険は上限を超えた額を掛けています。 また、わたしが育休中で扶養控除も申請しました。 引かれた税金がたったの3千円ちょっとだったのです…
12月に入居、1月に入居で親ともめています。1・土地の固定資産税2・建物の固定資産税3・住宅ローン控除4・家賃 と私なりにきちんと調べました。メリットデメリットはそれぞれあると思いますが、土地は2019年に購入、ローン契約も2019年なので、12月入居だと返済額が一番多い状態…
モヤッとした気持ちを吐き出したいだけです^_^; 息子が1歳になり、職場復帰しました。 休日出勤、夜勤ありの仕事です。 職場に託児所があります。 休日出勤、夜勤でも預けられます。 夫はカレンダー通りの仕事。 明日、私は仕事。託児所にも預けられるけど、夫が自分が面倒見る…
旦那がうつになりまして。 多分、正確には適応障害が正しいと思います😅 本人もおかしくなってきてるけど、うつではないと認めません。 なんか、もう色々不安が・・・ もちろん、旦那のことも心配ですが 申請してる保育園の申し込みどうするの・・・ 傷病手当だけでやっていけるの・・・ 毎…
今岡山市北区に住んでいます! 4月入園0歳児で保育園の申請をしています! それまでに引っ越す事になりそうなのですが 住んでる区が変わります😭 そうなると2次3次応募で違う区に申請すればいいんですかね?
医療費(償還払い)についての質問です。 今年1月に県外で出産した際、赤ちゃんがNICUに入院し、22,280円払いました。 このお金は、広島市に食感払いの申請をした場合、どのくらい戻ってくるかわかる方いらっしゃいますか>_< また、経験談などあればお聞かせください!
先日、上の子の発達センター受診にて 療育手帳の案内という紙をいただきました。 もともと言葉の遅れが気になっての受診予約から始まって なんだかんだ待ってる間、診察後のたった数ヶ月でかなりの成長が見られまして、前回の診察までは自閉症スペクトラムのグレーゾーンと言わ…
旦那さんが全てにおいてルーズな方、どう言って注意してますか? お金、時間、生活面がとてもルーズです。 例えば、待ち合わせの時間に起きて待ち合わせの相手には今もう家出たけど 混んでるとか嘘をつき待たせる、 家賃などの振込を頼んでも平気で期限を守らず、 保証会社から…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…