
コメント

ママリ
期限は一年間です😊
7月に申請して8月から使えるようにしたら良いと思います🍀
ママリ
期限は一年間です😊
7月に申請して8月から使えるようにしたら良いと思います🍀
「出産」に関する質問
実母は好きだしありがたい存在だけど、実母であるが故、鬱陶しく感じる瞬間があって適当な返事をしたりイライラしてしまいます、、🥲 そして、そのあとは決まって自己嫌悪😂😂 本当毎回学習しないです笑 自分も出産し親とい…
切迫で点滴を減薬した時、もしくは服薬に切り替えた際の張り返しは、我慢されましたか? 32wから陣痛並みの張り、頚管16mmで即入院になり2A20の点滴をスタートして、2日後落ち着いているので1A20、その2日後1A15になった…
2人目がもうすぐ生まれる予定です👶 産院は希望すれば、すぐに無痛にしてくれるし、希望しなければ自然でもいけるというような病院です。 1人目が自然分娩でしたが、丸2日かかり、促進剤も使い、壮絶すぎた出産だったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えむゆ
8月1日から9月末くらいまでを療養期間の欄に書けばいいんですかね?😓
ママリ
それでも良いと思いますが、何があるかわからないので私は丸々一年で申請しました😊
えむゆ
では8月1日から8月1日で申請書きたいと思います☺️