※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モチ
妊娠・出産

切迫で点滴を減薬した時、もしくは服薬に切り替えた際の張り返しは、我…

切迫で点滴を減薬した時、もしくは服薬に切り替えた際の張り返しは、我慢されましたか?

32wから陣痛並みの張り、頚管16mmで即入院になり2A20の点滴をスタートして、2日後落ち着いているので1A20、その2日後1A15になったのですが張り返しが強く1A20に戻っています。
ネットを見ると、張り返しはピークを過ぎればよくなると聞きますが、NSTで50以上は出てたので結構痛く本陣痛に繋がるのを恐れて戻してもらいましたが、判断がよかったのか分かりません。1A20に戻してからは落ち着いています。

質問は
①張り返しは我慢する方針かどうか。目安はあるか?
②皆さん退院はいつしましたか?
③退院後すぐに張り返しで本陣痛につながり出産されましたでしょうか?


色々な体験談をお聞きしたいです🙏

コメント

らいむ

私は張り返しがおこってすぐに
本陣痛に繋がりそうだったので
また点滴を入れてもらいました。

36週6日で退院でした。

結局退院後陣痛はこず
38週に高血圧のため
人工的に陣痛を起こし産みました

  • モチ

    モチ

    教えてくださりありがとうございます!やっぱり張り返しが起こって点滴が普通なのですかね。
    そして退院されても陣痛こなかったの理想です。主治医におおよそのスケジュール聞いてみたいと思います!

    • 5時間前