コメント
ゆき
夫婦それぞれで申告するのは大丈夫ですよ☺️
セルフメディケーションは予防接種とか健康診断を受けている前提です。
医療費控除にも市販薬入れられるので、分けるのとどちらが得でしょうね?
私は面倒なので10万円こえてたらまとめて医療費控除にしてます💦
ゆき
夫婦それぞれで申告するのは大丈夫ですよ☺️
セルフメディケーションは予防接種とか健康診断を受けている前提です。
医療費控除にも市販薬入れられるので、分けるのとどちらが得でしょうね?
私は面倒なので10万円こえてたらまとめて医療費控除にしてます💦
「医療費」に関する質問
発達障害かもしれなくて、来月病院の予約をしています。 ママリで診断が出る前に終身保険に入れておいた方がいいとみたのですが、実際に診断されたお子さんは保険入れてますか?どこの保険にいれてるかも教えてください🙏 …
生後1ヶ月赤ちゃんいます。先輩ママにききたいです 「乳児湿疹って、1日2日では、なおらないですよね?」 継続して、毎日保湿とロコロイド+プロペトMIX塗ってます あまり神経質にならず気長に見ようと思いますが 4日〜1…
子供の医療費無料って家計にとって大きいですかね? いま無料の地域にいてすごく助かってるんですが、戸建てを買うには高い地域で… 千葉県への引っ越しを考えているのですが、医療費がかかると知って悩んでいます😢 都内…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まとめられるのですか!
どちらかしかできないかと思っていました💦
まとめられるなら、私も面倒なのでまとめて申告したいです。💦笑
ゆき
制度自体はどちらかしか選べないのですが、元々医療費控除には市販薬含めていいので、10万越えるなら(総所得金額200万未満だと更に少ないですが)医療費控除にしてます。
医療費控除には満たなくて、市販薬だけで12000円超えるならセルフメディケーション税制って感じですね☺️
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!
ありがとうございました!☺️