
コメント

ゆき
夫婦それぞれで申告するのは大丈夫ですよ☺️
セルフメディケーションは予防接種とか健康診断を受けている前提です。
医療費控除にも市販薬入れられるので、分けるのとどちらが得でしょうね?
私は面倒なので10万円こえてたらまとめて医療費控除にしてます💦
ゆき
夫婦それぞれで申告するのは大丈夫ですよ☺️
セルフメディケーションは予防接種とか健康診断を受けている前提です。
医療費控除にも市販薬入れられるので、分けるのとどちらが得でしょうね?
私は面倒なので10万円こえてたらまとめて医療費控除にしてます💦
「確定申告」に関する質問
住宅ローン控除についてお聞きします。 確定申告がスタートしてすぐ手続きをしましたが、不備書類などで、結局確定申告の締め切りギリギリになりました。 それから約1ヶ月は経っておりますが、なかなか振り込みがないの…
住宅ローン控除。。。全然意味がわかりません。 一昨年に家を購入しました。 今年、確定申告を自分でやりました。 先程国税庁に連絡したら 還付は0と、言われました。 家を購入するときに13年間は住宅ローン控除で 20…
新築購入で親族から贈与いただいた方、手続きについて教えていただきたいです。 両親から住宅購入用に資金を援助いただけることになったのですが、現金で渡したいと言われています。 振込の方が安心だと思うのですが、皆…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まとめられるのですか!
どちらかしかできないかと思っていました💦
まとめられるなら、私も面倒なのでまとめて申告したいです。💦笑
ゆき
制度自体はどちらかしか選べないのですが、元々医療費控除には市販薬含めていいので、10万越えるなら(総所得金額200万未満だと更に少ないですが)医療費控除にしてます。
医療費控除には満たなくて、市販薬だけで12000円超えるならセルフメディケーション税制って感じですね☺️
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!
ありがとうございました!☺️