女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんの手取り収入25万以下の方に質問です! マイホーム検討中です。 旦那の給料は変動しますが平均22万位です。 私もこれから扶養範囲内でパートにでます。 夫婦の収入に対して支出を差し引くと3万しか残りません。 やはりきびしいでしょうか。 皆さんは支出を差し引くとい…
こんにちは。 無知ですいませんが分かるかた教えてください。 なお厳しい意見は求めていません。 1年間で2ヶ月ほど自営業の祖父のお手伝いをして 一応お金をもらってやっています。 その期間に20万程度もらっています。 けどお金が足りなくて夜働こうと思うのですが 扶養内で…
愚痴っぽくなります… 3月末で仕事を退職し、夫の扶養に入ることになりました。 そのため保険証の手続きを夫の会社にお願いしていました。 3月末に夫の会社から、手続きに年金番号が必要といわれたので伝えてました。 これで、保険証ができるのかなぁと思っていたのですが、今日…
扶養範囲についてです。 今年、既に43万円稼いでいて 産休までの間の収入見込みが43万円です。 また、傷病手当が8〜12万円支給される見込みです。 今年の秋には出産予定で42万円の出産一時金がでます。 もともと社員でしたが、切迫での休職後 パートとして復帰しました。 入籍…
旦那が転職したいと言っています。 20代前半で初めての転職です。 同じ職種から同じ職種に転職希望です。 転職するにあたり家族が何か気をつけておいた方が良いことはありますか?? ちなみに私と子供は旦那の扶養に入っています
育休中に妊娠された方教えてください🥺 扶養内パートですが雇用保険に入っており条件もクリアしていたので今育休の手当を貰っています。 8月に1人目を出産して、育休を早めに切り上げてGW明けから出勤する予定です。娘は保育園に今通っています。 そして私は2人目を妊娠中です。 …
シングルマザーで扶養手当合わせて月14万で実家暮らしじゃない方いますか?
1歳5ヶ月の娘がいます。 4月から保育園に通っています。 今は慣らし保育中です。 保育園についてわからないことだらけなので質問させてください。 わたしは来週から仕事復帰で扶養内のパートで働きます。 仕事が終わればすぐお迎えが鉄則なのでしょうか? 9〜13時や15〜18時勤務…
失業保険を受給されたことが ある方に質問です✩*॰¨̮ 支給額が扶養範囲内の額より 多かった場合旦那の扶養から外れるしか 方法はないのでしょうか( > < )?
現在求職中で子どもは保育園に慣らし保育中なんですが、わからないので教えて下さい! パートで仕事をしようと思っているのですが、 通常保育や短時間保育って働く時間が短かったり、働く日数が少ないと(週3とか) 条件を満たしていないみたいになって退園になりますか?💦 理想…
扶養外で働かれてる方に質問です。 子ども保育園親、旦那には頼れない状態で扶養外で働けるって可能ですか…?😳 産前正社員で働いていた職場は辞めて、今は別の会社でフレックス社員扶養内で働いています。 扶養外になるなら月16万は稼がないとと聞きました。 今の会社でフルで働…
お金の話です。 何がわからないかもよくわからなくなってきています。 最近扶養に入った方がいいのかとか、保険のこととか、医療費控除とか独身時代にはほとんど考えたことなかった壁にぶつかっていて頭の中がぐちゃぐちゃです。 今まで勉強してこなかった、気にしたこともなか…
夫婦共働きで、所得が低い奥さん側に子供を扶養入れてる方いますか? 来月職場復帰で私の共済組合に娘を入れたいのですが、収入が主人の方が高く入れられない可能性がありそうです。。 収入が低い方に入れることができた方教えてください。 ちなみに共済組合に入れたい理由は、 …
健康保険について教えてください!! ☆現在 旦那→任意継続 私→社保(1日6時間、週5のパート) 子供(1歳)→私の扶養 なのですが、任意継続終わって旦那が国保(自営になるので)になった場合、家族みんなで国保になった方が損になるのでしょうか? 私がパートの為、旦那が社保なら旦…
こんばんは。いつもお世話になってます! 職場の先輩の事ですが、皆さんならどうするか参考にさせて頂きたいです! 私の職場は大学の事務です。先輩と私の2人で仕事してます。基本的に授業の事などを管理したりするのですが、今は年度始めという事でかなり忙しいです。 先輩は…
扶養から外れ厚生年金、健康保険を自分で払うと旦那の手取りはその分増えるんですか? 無知ですみません🙇♀️
今年の8月に出産予定で産休+育休を取りますが、育休中に旦那の扶養に入るので育休を切り上げて半年くらいで仕事復帰を考えています。 今、気になる保育園&地域型小規模事業所をピックアップして近々見学に行くのですが、一時保育(週3日限度)もありかなと思い始めています。やっぱ…
世帯主を妻にしている人いますか? 今は夫が世帯主、子供が夫の扶養に入っています。年収は変わらないくらいでしたが、今年から私のほうが少しさがりそうです。 私の会社が世帯主には住宅手当がつくので、私が世帯主になったほうがお得なのでは?と思い質問しました。 妻が世帯主…
求職中で保育園の入園申込をしてたのですが、保留になり、今月パート先が決まったので5月入所の申込をしました。 今月から扶養内で働いており、今月だけは実母に息子をお願いしています。 パート先が決まればどこかしらの保育園に入れると思ってたのですが、私の地域は激戦区で、…
個人事業主について 主人が個人事業主として仕事をします。 一人親方的な感じです。 主人は今まで会社員でしたが、私は今まで扶養に入らず仕事をしています。 そこで気になったのですか、主人が個人事業主で働いていたら、扶養という概念はないのでしょうか? それとも個人でやっ…
シングルマザーで国保に加入されている方に質問です。 月収はおいくら(約)でいくらくらい国保を支払ってますか? 今親の扶養に入ってますが、収入が130万超えそうでダブルワークしてますが社保加入条件ではないので私だけ扶養抜けて国保になる予定です。
旦那さん年収500万、私 専業主婦で2900万の中古マンションを購入を検討中です。 頭金.初期費用で250万円程かかり、差し引いた貯金が残り380万円です。 今住んでいる賃貸マンションの家賃が8万で、中古マンションを購入すると月々9.5〜10.5万の返済になる予定なのですが、現在毎…
パートタイマー勤務(扶養内)でお子さんを保育園に預けている方いますか? わたしは9時〜14時半勤務で週5勤務(休憩30分)なんですが、一日5時間しか働いてないのに保育園預けるのは保育料が勿体ないって思いますか? 保育園のママたちは18時まで預けてたりするのできっと正社員や…
警察官の家族の方に質問です。 来月引っ越しをする事になりました。 市外へ引越しするので役所などで諸々の手続きが必要になって来ると思いますが、 児童手当は職場の方から出ています。 娘が生まれた時も役所で手続きはありませんでした。 その代わり職場の方で手続きがあり、…
子供が生まれたので、主人の扶養に入れ、社会保険に加入したいです。 ケースバイケースだとは思いますが、ある程度段取りしておきたいので質問させていただきます。 (まだ数日主人は休みをもらっており、直接聞きに行くまでに時間があるので。。) 出生に伴う保険加入の手続きに…
失業保険 4月25日で90日分の支給が終わり 最後の認定日が5月7日です 今は旦那の扶養抜けてます! いつから扶養に戻ることができますか?
コンビニ深夜面接落ちた😩😩😩 すぐ受かると思ってたのに倍率高いからか それとも扶養内でって言ったからなのか(´・_・`)
一昨年の11月に失業保険の受給の延長申請しました。今日説明会あり、旦那の扶養にはいってますが、基本日額こえててこれ、受給するには抜ける必要あるんですよね?と聞いたらはっきりしない答えが返ってきました。5000円くらいでした。基本手当日額が。去年とかは専業主婦なので…
恥ずかしながら、保険についてよく分かっておりません。 詳しいママさん教えて下さい!😭🙏🏽 現在離婚し実家暮らしです。 息子の保育園がやっと決まり職探し中なのですが、 社会保険完備!というのをよく目にします。 それがいまいちピンとこなくて‥💦 現在父親の扶養に入っており…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…