「個人事業主」に関する質問 (32ページ目)




個人事業主で消費税の納付書は今月末期日のが 届いて所得税は0でした! 住民税の納付書や通知等は何月頃に来ますか? また、固定資産税のもいつ頃くるかかわりますか?😭
- 個人事業主
- 固定資産税
- 住民税
- MK2
- 1




現在大阪市在住で、実家のある奈良県の大和郡山市や その周辺に引っ越すことを検討しています。 保育園や幼稚園の状況など、ひとつでも すこしでも分かることがあれば教えてください🙇♀️ まだぼんやり考えはじめたばかりなのですが、 子が保育園に通っていて来年2025年には 制服…
- 個人事業主
- 保育園
- 2歳児
- 幼稚園
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 1




実母との同居について… 私は薄情な娘ですかね。 結論、同居はしたくないです😔 母は私が幼い時に離婚し自営業の実家で暮らしていました。 祖母宅が自営業+賃貸不動産を所有していたためそこに安く住まわせてもらい仕事を手伝ってお給料をもらって私と生活していました。 ですが…
- 個人事業主
- 旦那
- 貯金
- シングルマザー
- 子育て
- ☆生涯山田涼介推し
- 4



自営業、個人事業主の方へ質問です。 国民健康保健は所得額によって計算されるのに対して、 国民年金は所得に関係なく一律の金額を支払うという事であってますか?
- 個人事業主
- 年金
- 健康
- 自営業
- はじめてのママリ
- 2


職種によるのは重々承知なんですが、個人事業主で働かれてるママさん、経費にはどのようなものを上げてますか? 在宅の事務系なんですが、あまり計上できるものがなく💦
- 個人事業主
- 在宅
- はじめてのママリ🔰
- 2











最近旦那が無理です。。。 同じような方いますか?? 前までは伝えて、なんとか改善してもらおうとしていましたが、なんだかそれも疲れました。 共働きです。 朝は5時から子供達に起こされ、(旦那を起こすと不機嫌になりきれられるので子供たちは私だけ起こしてきます。) …
- 個人事業主
- つわり
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 3