※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

個人事業主です。パートタイマーで1名雇用して雇用保険をかけます。最…

個人事業主です。
パートタイマーで1名雇用して雇用保険をかけます。
最初の何ヶ月かだけは仕事を覚えるため勤務時間が多く、週に20時間超えます。
ですが、何ヶ月かしたあとは勤務のペースを落とすため雇用保険の加入の条件に合わなくなります。
(↑これは雇い主である私の都合で週に1から2回の勤務にしたい)

この場合、何ヶ月だけ雇用保険をかけてそのあとなくすなんてことできるのでしょうか?

最低、この期間入らないといけないなんてありますか?

コメント