※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
家族・旦那

旦那が自衛隊を辞めた後、仕事を探さず家事を私に任せている状況について、他のお父さんも同じなのでしょうか。

世の中のお父さんってこんなもんですか?

6月末で旦那が自衛隊を辞めました。18年もよく頑張ったなとは思ってます。
パワハラ酷かったみたいで鬱になる前に辞めたのはよかったかなと思ってます。6月は年休でほとんど家にいました。
7月から仕事を必死に探してくれるのかなと思ったけどのんびりしててイライラ😂
私は末っ子連れてパートの仕事に産後20日くらいから行ってます。週3日だけですけどそれでも旦那いない時はワンオペで全てこなしてきました。
今は旦那がいるから末っ子はお願いしてパート行ってます。午前中だけですが。(午前寝させてから行ってます)

それなのにご飯は基本的に私が作る。
子供達の学校の送迎も私。
習い事全般私。
洗濯物も私。
昨日旦那に学校の送迎お願いしたらエアコンは付けないで我慢しろやら長男だけ歩いて行けやら酷かったみたいで結局お願い出来なくなりました。

毎日必死で仕事探してよって言っても携帯で探すのみで行動に移そうとしない。
タバコと酒ばかり飲んで夜中も遅くまで起きて末っ子泣いても起きない…

世の中のお父さんってこんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか今抜け殻になっちゃってるのかなって思いました
うちの旦那は生まれた時から、ずーっと平常運転で
そんな感じです

  • 3児ママ

    3児ママ

    あ、うちも多分それが平常運転です🤣
    こっちは不安でしょうがないってゆうのに呑気なもんです。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

いくら休職中でもできる事はしてもらいます。旦那も休職中は家の事、子供の事してもらいました!共働きです。

  • 3児ママ

    3児ママ

    そうですよね。言わないとしない。言ってもしないから仕事してくれたらイライラしないでいいんですけどね。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々家事育児してないとまず何していいか自体わからないかもですね💦
    家にいると目に付くし、これだけはしてほしいことを言っとくのもいいかもですね。

    • 7月9日
  • 3児ママ

    3児ママ

    末っ子妊娠中は全てワンオペでしてくれてました💦
    今は言わないとしないし、携帯ばかり…毎日疲れちゃって💦

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

パワハラが酷かったとの事ですが、なんか長男君に対して同じことしてない?って思いました😥
無職のくせに家事育児しないなら出てけって私なら言うと思います😅

  • 3児ママ

    3児ママ

    出て行けって言っても旦那の家なので私達が出て行く羽目になるからそれは言えなくて💦みよりもないし💦
    長男にだけ厳しいからまた腹立つんです。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

旦那さんすでに鬱になってはいませんか?

仕事して稼いできてくれるなら
家のことしないのまだ我慢できますが

休職中であれば
家事はしてもらいます。

  • 3児ママ

    3児ママ

    いや、鬱ではないと思います。
    起業するって言ってて行動に写せてないからまたイライラしてます。
    家事は言ってもしません。ご飯作れるのに。何の役にも立たないねって昨日いっちゃいました。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

私ならしばらくは休ませてあげます。

  • 3児ママ

    3児ママ

    休ませますか?じゃあ全て私が負担すれば良いってことですか?
    何もしないのに?

    • 7月9日
はじめてのママリ

旦那さんの状態は酷いと思います。
無職なのに家事育児せず、しかも酒とタバコって😅…って思っちゃいました。

人様の旦那さんに失礼なのは承知ですが、
パワハラ受けてた腹いせに子供にパワハラ(DV)しそうで怖いです。

  • 3児ママ

    3児ママ

    子供は私が常に観てるから大丈夫です。長女次女には優しいんです。
    長男は顔も旦那に似てるからか厳しぐしてる感じです。
    酒かタバコ辞めてって言っても聞く耳持たずで💦

    • 7月9日
♡Mママ子♡

そういう人もいるとは思いますけど、世の中のお父さんはそんなんもんだとは思わないです💦
少なくとも私の父はそんな感じではなかったし、夫も違います。
自分はパワハラ酷いと仕事辞めて無職なのに送迎頼んだだけでエアコン付けないでとか長男だけ歩けとか自分がやってる事どう思うんだろって感じですね🥲

  • 3児ママ

    3児ママ

    前日に熱中症で早退してるのにそんな状況だったみたいでビックリしました。長女は一年生だからって言ってたそうです。
    エアコンつけないのに慣れろって言われたみたいで、その暑い中それはありえないって伝えはしました。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

明確に鬱と診断されていたり、療養が必要ならきちんと話し合って可能そうな休養期間を設定してその間は自分が頑張りますが、曖昧なままだとこっちが崩れると思います。

自分なら1ヶ月を上限にして次の職を始めてもらいます。
それが無理そうなら家事育児の負担を切り替えて自分がメインに働く方向に舵を切ります。
方向性の共有だけは常にしておきたいタイプです。

  • 3児ママ

    3児ママ

    鬱ではないです。
    また自衛隊に戻って仕事してくれないかなってよく思います。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

旦那さんしんどいんじゃないですかね😭
ただ子供達は預けなくてゆっくりさせます。
鬱になってると子供達や主さんに当たることもあるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは鬱とかでもないので、末っ子泣いたりしたら夫対応ですし家にいたら全部夫です🙃

    • 7月9日
  • 3児ママ

    3児ママ

    子供たちの父親なので末っ子くらい見てくれてもいいかなと思っちゃいます。
    上の子たちが学校中だけ仕事行っててあとは私がずっといるので子供達預けることはほとんどありません。
    鬱ではないと思います。

    • 7月9日
  • 3児ママ

    3児ママ

    うちも大体は旦那が末っ子は見てくれます!ご飯あげるのもオムツかえるのも旦那です😊

    • 7月9日
はじめてのママリ

失業保険をもらえる間はゆっくりしたいのかもしれませんけど…
自分がされて辛かったパワハラを、自分の子どもにするのはあり得ませんね💦
自分は逃げることができましたけど、親にやられたら逃げ場がありません。
自分の子どもはいじめられて当然な子なのでしょうかね。
親がそれするんですもん、他の人からもされていいってことですかね?
そういうことをされても仕方のない子どもなのですかね😅
そういう頭だから、自分もされるんですよ。人を上においたり下においたり、そういう意識が強いんでしょうね。だから見下されて職場でいじめられるんです。
家事もやらないのは、あなたを見下しているからでしょうね。
普通のお父さんではないですよ💦

  • 3児ママ

    3児ママ

    失業保険もらえないんです💦退職金があるからだそうで💦
    いつもは長男と旦那を2人にしないようにしてるんです。仕事の時も連れてったりしてます。熱中症になりやすいのに何も対処しようとしてくれずで私も心配で😭
    自分がされて嫌なことを平気でするからビックリしちゃいます。ほんとに大きな長男みたいです。
    今までは海自だからいないのが当たり前だったのにいたらいたでめんどくさくて嫌になります。笑

    • 7月9日
deleted user

こんなもんじゃないと思います
うちの旦那は激務な時期もありますが、家事、育児やりますし
エアコンは夏場は特に命にかかわるからつけるなも言わないです。
旦那さん退職前からそのような感じなのでしょうか?

  • 3児ママ

    3児ママ

    旦那は海自だったから育児は私にほぼ丸投げ状態でした。
    私も仕事したり忙しくしてて、たまにはお願いしたいって言ったら昨日のようなことがあってビックリしました。
    もうお願いしないことにはしてますけどやっぱり父親だし、もうちょっとしっかりして欲しいです💦

    • 7月9日
はじめてのママリ

うーん、家事育児なにもせず文句だけ言う人に休ませたいとは思えないかもです。
けど、鬱になってて仕事を探せない状態なら仕方ないですが、、
タバコと酒してるならお金もかかるし子供もいるのにどうするつもりなんですかね??
文章呼んで3児ママさん頑張ってるなって思いました!

ちなみにうちは共働きで旦那がすることは朝の洗い物、保育園準備、掃除機、保育園朝のみ送る、平日休みの時は習い事送迎
夜は早く帰ってくる日は子供とお風呂→寝かしつけって感じです

料理は全くできないのでお弁当毎日と朝夜ご飯は私が作ります。
洗濯は全自動なので手あいてるひとが畳むだけです。
色々やってくれてる方だと思います!

  • 3児ママ

    3児ママ

    休ませたくないです。仕事早く探してくれたら私が全てするって伝えました。
    タバコか酒どっちか辞めてくれっては伝えてますが聞く耳持たず。

    すごくいい旦那さんですね😳私ほぼ全部してます😂するのぎ当たり前になってるのもあるのかな💦

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人の家庭と比べるのは良くないですが、今はほとんどの家庭が共働きで家事も分担してますよね
    よっぽど忙しい仕事で家事する時間がないという理由以外は協力し合うのが夫婦だと思います

    旦那さん勝手すぎますね💦
    今まで頑張ってきてくれたことは感謝しつつなんとか仕事探してくれないと産後すぐの奥さん1人にに働かせてそれだけでも充分モラハラでは??と思います…

    • 7月9日
  • 3児ママ

    3児ママ

    モラハラとはまた違う気がします💦何に関しても無関心な感じで、愛情表現がめんどくさいんですよね😂だからそれを長男も嫌がってパパ嫌いって言ってます💦

    言ったことはするけど何回か言わないとしてくれずそれも腹立つんです。
    今日仕事なかったらどうする?って言ったらヤッターって冗談で言ってたので仕事せんなら3人連れて出て行くわって言ったら面接するところまで決めてハローワーク行ってます😂出て行くって言ったのが効いたみたいです😂
    来月までに仕事決まらなかったら自衛隊戻れっても伝えました☺️

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

世の中のお父さんといってもさまざまですよね、、資格や学歴があるなら職もみつかるとはおもいますし

  • 3児ママ

    3児ママ

    資格はいっぱいあるけど高卒なのでどうでしょうね💦

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格も、難易度たかくないと稼げませんもんね😭

    • 7月9日
  • 3児ママ

    3児ママ

    来月までに仕事決まらなかったら自衛隊戻れって伝えたので必死こいて探してもらいます🤣

    • 7月10日