



排卵検査薬で妊娠検査をしてみて陰性だったのに、妊娠されたって方いらっしゃいますか?😢 先週金曜日に胚盤胞を移植し、BT5の今日、耐えきれず妊娠検査薬ではなく排卵検査薬で試してみたところ真っ白‥ 絶望感できついです😢 望みはないのでしょうか‥
- 胚盤胞
- 妊娠検査薬
- 陰性
- 排卵検査薬で妊娠検査
- はじめてのママリ
- 1












帝王切開で出産して半年です。 娘を不妊治療で授かった為、第二子も早めに治療再開したいと思ってます。 今、クリニックに胚盤胞2つ凍結してある状態ですが、 早くていつ頃から移植可能なのでしょうか? 同じ経験ある方いらっしゃったら教えて頂きたいです!
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 帝王切開
- 出産
- 第二子
- koara05
- 5



体外受精、顕微授精で胚盤胞を移植しても着床しないのは多くは胚の質に問題があるとみました。 ですが着床はしても妊娠が継続しないのは胚の質よりも不育症が原因なのでしょうか?
- 胚盤胞
- 顕微授精
- 体外受精
- 着床
- 妊娠
- ママになりたい
- 4






【胎嚢の大きさとリングのようなものについて】 本日5w3dで胎嚢確認できました。胚盤胞2個移植して、2つとも着床してくれました。 胎嚢のサイズは16ミリと21ミリだったのですが、この時期の大きさとしては大きいのかな?と思います。先生からは特になにも言われてないですが、こ…
- 胚盤胞
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- 6w4d
- はじめてのママリ🔰
- 1

胚盤胞のグレードなんですが、グレードって着床するまでしか関係ないですかね❓ 着床して赤ちゃんが心拍確認できてとかなればグレードとかはもう関係なくあとは赤ちゃんの生命力なのでしょうか❓
- 胚盤胞
- 着床
- 赤ちゃん
- 心拍確認
- はじめてのママリ
- 3
