
多嚢胞、31歳、妊活3年目になりました。 過去に自然妊娠して心拍確認後9週で流産、 今年初めての体外受精で心拍確認後10週で流産、 今月2回目の移植、hcg24で化学流産になりました。 先月不育症検査をしたところth1th2の比が11くらいで今月からタクロリムスを服用していました。…
- 胚盤胞
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 体外受精
- 出産
- はじめてのママリ✴︎
- 2













何か今日は気になり過ぎて何度も質問してます!😅 胚盤胞を移植したんですけど、判定日前にフライングしようと思ってます! 今後の方向性を旦那と話し合いたいのもありまして! フライングいつ頃結果でますか? ちなみに判定日はBT10です!
- 胚盤胞
- 旦那
- フライング
- 判定日
- はじめてのママリ🔰
- 1










おはようございます! 凍結融解胚盤胞5日目移植後、今日でBT5なのですが、朝一ドゥーテストをやったら真っ白の陰性でした😢 フライングにはまだ早いでしょうか? まだ望みはありますでしょうか?😭
- 胚盤胞
- ドゥーテスト
- フライング
- 陰性
- さーちゃん
- 2




