「微弱陣痛」に関する質問 (24ページ目)

普段から結構張りが強い方、陣痛気付きましたか❓ 早い週数から強い張りを感じてるともう体が慣れてしまって笑 上二人は促進剤と微弱陣痛だったので普通の陣痛はよくあまりわかってません😇 張りの程度は、ギューって下の方が握り締められるような痛みが伴って息苦しく首締められ…
- 微弱陣痛
- 妊娠34週目
- 予定日
- 夫
- 2人目
- ︎︎はじめてのママり🔰
- 4


2人目妊娠中の36週の妊婦です。 いよいよ来週37週に入るので、毎日ソワソワしています!! 1人目は40w2dの出産で、しかも微弱陣痛→促進剤だったので、今回も結局進みにくく、予定日近くになるかなぁとか考えています。 1人目で予定日超過した方、2人目の出産はどうでしたか? …
- 微弱陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 40w2d
- ゆり
- 2









38週初マタです🤰🏻 夜中に高位破水し入院になり、先ほど先生に人工破水してもらいました!💧 微弱陣痛のため促進剤を打ち始めましたが、どれほど痛くなるのか未知の世界で怖いです、、😭 立ち会い面会不可のため陣痛中もお産もひとり、、寂しい、 初マタでビビり倒してる私にエ…
- 微弱陣痛
- 初マタ
- 妊娠38週目
- 先生
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 3


前駆陣痛、微弱陣痛について みなさん前駆とか微弱って 何日くらい続きましたか〜? そのまま自然に本陣痛に繋がりました? 私は1人目、3日間微弱陣痛があって そのまま誘発分娩になりました〜。 皆さんの体験お聞かせください☺️
- 微弱陣痛
- 前駆陣痛
- 誘発分娩
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2




今更の話なんですが🥺 妊産婦医療費助成制度がある地域に住んでいて、娘の妊娠中は申請してました!里帰り出産で微弱陣痛からの陣痛促進剤を使ってのお産だったので一部保険適用されていて、診療明細書にも〇〇点と書かれていました。保険適用になっていたので自分が加入している…
- 微弱陣痛
- 保険
- 里帰り出産
- 陣痛促進剤
- 妊娠中
- □emiyu□
- 1

これはお産の進みが早い方と言えますか?🧐 娘の時の初産で、母子手帳には分娩時間15時間と記載があったんですが... 夜中2時 おしるしと破水で病院 そのまま微弱陣痛で病院で就寝 午前10時 破水していた為促進剤開始 午後2時 痛みが強くなってくるが我慢…
- 微弱陣痛
- 病院
- おしるし
- 妊娠38週目
- 38w3d
- らん♪
- 1



次もどうせ自然陣痛で産めないんだろうな〜と今から憂鬱です。 1人目は9日超過して計画分娩(バルーンと促進剤) 2人目は内診ぐりぐりのお陰で陣痛はきたものの微弱陣痛で結局促進剤。(へその緒巻いてました) 3人目は普通の陣痛で最初から最後まで終えたい。 もちろんその間に赤…
- 微弱陣痛
- 産婦人科
- バルーン
- 内診
- 破水
- ︎︎はじめてのママり🔰
- 2
