「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (76ページ目)


前回7月4日〜生理 生理予定日 8月9日 フライング検査8月10日 で陽性確認 多嚢胞性卵巣症候群のため 生理周期は長めで、 排卵日も分かっていません😣 フライングで、まだまだ油断はできませんが 大量出血、腹痛等がなければ お盆開けに受診しようと思っているのですが 早すぎま…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵日
- フライング
- 流産
- 生理予定日
- とまと🍅
- 0

二人目不妊、多嚢胞性卵巣症候群で通院していました。 コロナが流行り、一旦通院を辞めた月に 自然妊娠しましたが6wで稽留流産‥ 生理予定日+1日だったのですが ずっと身体がぽかぽかしていて 気分も少し悪かったこともあり フライングで検査薬すると陽性反応がでました😭❤ まだ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- フライング
- とまと🍅
- 1

産後初めての生理が今日始まりました! 1人目体外受精で授かったので、2人目は出来れば自然妊娠したい🥺 2学年差が良くて、今出来たら既に2学年差になります。 2月には凍結保存してる卵ちゃんの期限があるため、治療開始します。それまでに自然妊娠できますように🙏🏻 体外受精の卵…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 生理再開
- 体外受精
- すー
- 3

高温期がガタガタの原因はなんでしょうか? 多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッド+hcgで排卵させています。 排卵後体温が上がるのに4日程かかり、体温が上がっても低温期並みに低い日があったりと、ガタガタです。 高温期の期間は15日間あります。 先生は、途中で下がる日があって…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 排卵
- 先生
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1







多嚢胞性卵巣症候群だったら 生理がだらだら生理が8〜10日くらい 少量で続いたりしますか?? 妊娠前に多嚢胞性卵巣って言われたんですけど 産後生理が続いていてそれのせいなのかなと思いまして💦
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- 産後
- 妊娠前
- みち
- 1


おはようございます¨̮⑅ 多嚢胞性卵巣症候群で プロベラとクロミッド を服用して 妊娠された方いらっしゃいますか? 少しでも自信を持ちたいので、いた方いらっしゃればお返事いただけると嬉しいです!!
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 妊娠
- 服
- ままり🧸1人目妊活中☀️
- 1


初めての質問です☆ご回答頂けると嬉しいです。 現在、多嚢胞性卵巣症候群のため プロベラとクロミッドを併用して妊活しております。 昨日プロベラを飲み終わり高温期11 日目になります。 そわそわしてワンステップの妊娠検査薬で検査したところ真っ白でした…。(普通に分からず…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- クロミッド
- 陰性
- 高温期
- ままり🧸1人目妊活中☀️
- 1

多嚢胞性卵巣症候群の場合エコーをしても 排卵したかしてないか判断するのは難しいのでしょうか? 通ってるクリニックの先生にどれが排卵したか分からないから基礎体温で判断してと言われました。 夜中や朝方に子供のトイレなどで起こされて基礎体温もあまりあてにならないので排…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 排卵
- エコー
- 先生
- YnYrMama(23)
- 2


多嚢胞性卵巣症候群と診断された場合、クリニックでタイミング法を指導してもらう際、 どんな薬や注射をどのタイミングでするのですか?? 良かったら教えてください😖😖
- 多嚢胞性卵巣症候群
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 4




知識不足のため不快に思われる方いましたらスルーお願いします 現在23歳です 乳汁が出る高プロラクチン血症と多嚢胞性卵巣症候群らしく生理不順気味です。 高プロのお薬はいっとき飲んでいましたが 乳汁が出るからと言ってずっと薬飲み続ければいいってわけじゃないからね〜… …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 高プロラクチン血症
- 排卵
- 赤ちゃん
- k♡
- 7



2人目や3人目も不妊治療された方に質問です。 第一子をAIH(人工授精)で出産しました。 2人目を考えており、2学年差を目指しています🥺 そろそろ行動に移さないと!と思ってますが こどもがまだ8ヶ月なので 基礎体温は細切れ睡眠だと付けられないし、 クリニックに通っても意味…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 不妊治療
- AIH
- クロミッド
- まっしゅ(30)
- 1


クロミッドからhmg へ切り替えることが不安です。 多嚢胞性卵巣症候群で、一人目をクロミッドで排卵させて妊娠しました。 現在二人目の妊活中です。 クロミッドで排卵するのですが、先生にクロミッドは妊娠率が高くないから、hmgに切り替えようと提案されました。 hmg の方が…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

多嚢胞性卵巣症候群で去年まではデュファストン飲んでましたが今年に入っては自力で排卵してくれて生理周期も安定してたので薬の服用はしてませんでした。5月に仕事でとんでもないストレスを抱えてたせいか生理周期が一気におかしくなり2ヶ月来なかったりしてました… 現在進行形…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 産婦人科
- デュファストン
- 排卵
- 生理周期
- ぽん
- 1

多嚢胞性卵巣症候群で、今、不妊治療をお休み中なんですが、カウフマン療法をしてます(1周期目) 生理が来てから5日以内に受診してと言われ、明日、病院へ行こうと思ってるのですが、カウフマン療法中って生理中でも内診はあるのでしょうか…? カウフマン療法されてた方、どん…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- カウフマン療法
- はじめてのママリ🔰
- 1