「出産しました」に関する質問 (273ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、わたしが女の子を妹が男の子を同じ時期に出産しました。双子みたいです。 ただ、顔を比べられるのような発言が多くて… うちの子は女の子で、一重で塩顔。妹の子は男の子で二重で目がぱっちり。 もちろん○○のほうが可愛いね〜と直接は言われたことないですが、とにかく甥…
- 出産しました
- 旦那
- 双子
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 23
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本陣痛か前駆陣痛か 37週5日の経産婦です。 一人目は予定日超過で促進剤を使って出産しました。 陣痛の始まりが分からず不安で書き込んでいます。 15時過ぎから生理痛のような痛みが、お腹と腰にきています。 昨日妊婦検診で内診があった影響か、おりものに若干の血液が混ざっ…
- 出産しました
- おりもの
- 妊娠37週目
- 経産婦
- 前駆陣痛
- あやか
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
47歳♀主婦3人目妊娠希望です。旦那は52歳です。妊娠希望なのですが、もう妊娠しないかもというのと 妊娠したとしても 赤ちゃんに障害があったらどうしようという心配があります。1人目は39歳の時に、2人目は42歳の時に出産しました。私は一応定期的に今も生理は来ていて まだ…
- 出産しました
- 旦那
- 排卵日
- 生理
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人から言われた言葉がずっとモヤモヤ引っかかっているのでここで吐き出させてください😕 先日、男の子を無事に出産しました✨ 分娩時間は30時間の難産でした😭 破水スタートだったこともあり、促進剤を使ってようやく出てきてくれました。 本当に、今思い出しても体が震えるくら…
- 出産しました
- 子宮口
- 難産
- 破水
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉が出産しました!三人目です👧 出産祝いを渡したいのですが、オススメはありますか? 現金以外で。 3人目、女の子 上とは10歳以上離れているので 赤ちゃん用品は残ってません。
- 出産しました
- 出産祝い
- 赤ちゃん
- 女の子
- 3人目
- ママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第一子が保育園に入園中で、先日第二子を出産しました。 第二子の出産祝いに保育園から絵本のプレゼント(1000円程度)がありました。お返しはするものでしょうか? するなら、どのようなものがいいのでしょうか。
- 出産しました
- 絵本
- 保育園
- 出産祝い
- プレゼント
- はるはる
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早産児についてです。 4月に出産予定でしたがコロナ感染により1月に出産しました。それからずっとNICUに入ってて5月頃退院予定です。 退院する頃には生後3ヶ月程経ちますが退院して帰ってからの育て方というかお世話の仕方は他の生後3ヶ月の子と同じように育てていくのか、それと…
- 出産しました
- 生後3ヶ月
- 育て方
- NICU
- 早産児
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月前に帝王切開で出産しました🤰 産後2.3週間後くらいから下痢のような腹痛が1日に何度もあり、実際は下痢ではなく軟便なのですが、、 産後はこんなもんですか?? 帝王切開なので不安で🫤
- 出産しました
- 帝王切開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中です。 私は今年31歳で第一子出産しました。 昨日実父から、お前は年齢も年齢だから一人っ子にしたらと言われました。 また第二子授かるにしても2年はあけた方が良いと医師に言われている(一般論として)と話すと、お前が高齢だからそういう話をされたんだろうと言われま…
- 出産しました
- 里帰り
- 一人っ子
- 育児
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産しました。 母乳が軌道に乗るまではミルクを足していこうとしていましたが、義母が猛反対してきたので諦めました。 1週間近くずーーっとミルクはやめろミルクはやめろって顔合わせる度に言われました。 義母の妹さんが看護師しているみたいで、その看護師の方も生後1…
- 出産しました
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ
- 13
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)