「出産しました」に関する質問 (1030ページ目)


無知でお恥ずかしいのですが、昨年9月に退職し、1月に出産しました。 失業保険の延長手続きはまだしてません。 明日手続きに行きます。 子供が1歳になる頃から就活する予定です。 でも、どうなるかわからないのでとりあえず延長の申請はしておいたほうがいいですよね? ついで…
- 出産しました
- 1歳
- 申請
- うなる
- 退職
- Happyピース𖤐´-
- 2

顕微授精の新鮮杯移植1回目で娘を出産しました。 今現在、凍結受精卵2個あります。 来年辺りに戻そうと考えています。 1回の採卵で複数受精卵が出来た方で、2人目も妊娠出来た方いますか??
- 出産しました
- 顕微授精
- 採卵
- 受精卵
- 妊娠
- ゆきこんこん
- 2

予定日超過で41w0dに元気な男の子を出産しました! ママリではたくさんの質問や愚痴、不安を聞いていただき 感謝しています。ありがとうございます! 会陰切開をし、傷が痛すぎて陣痛を忘れています(笑) お恥ずかしい話、もともと痔もあったので、 そちらも恐怖です…😂 今はな…
- 出産しました
- 陣痛
- 41w0d
- 会陰切開
- 妊娠41週目
- みのり
- 3

【二人目も切迫早産】 現在22週二人目妊娠中です。 一人目の妊娠中も27週で切迫早産を指摘され30週〜36週まで入院。38週で出産しました。 今回も切迫早産になりやすいとは思って仕事や子供の面倒以外は遠出もせず、休みの日はなるべく休んだりとしていましたが先日子宮頚管が2.6…
- 出産しました
- 妊娠22週目
- 妊娠27週目
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- いつはは
- 2





こんにちは😊 春日井市民病院で妊婦検診、または出産された方に質問です。 ①妊婦検診に紹介状は必要ですか? ②妊婦健診の費用は実費でいくらでしたか? ③大部屋で入院された方、いくらでしたか? ④個室で入院された方、いくらでしたか? 1人目の出産のときは、独身時代から通って…
- 出産しました
- 前期破水
- 春日井市民病院
- 妊婦検診
- 妊婦健診
- あっこりん
- 2

9月6日に出産しました。 お宮参りお食い初めみなさんならいつやりますか? これから寒い時期と病気の季節になるので😓 私の予定では今の時期を残したいので お宮参りの写真だけ今月末に撮って 12月は忙しいので お参りとお食い初めは年明けにしようかなと😅
- 出産しました
- お宮参り
- お食い初め
- 写真
- お参り
- RRR
- 1




母乳育児に力を入れてる病院で出産しました。 まったく母乳が出る気配がありません、他の方は問題なく出てるのに私だけ出ないので娘はずっとお腹を空かせて泣いています。 出ないと言っても必ず出るようになるの一点張りで、おっぱいも張ることなくおっぱいマッサージもただただ…
- 出産しました
- 病院
- 産院
- 母乳育児
- おっぱいマッサージ
- ママリ
- 5










