女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の4月入園がきまったのですが、年度途中も申し込みしてたので、育児休業期間が申し込み時と変わりました。その場合就労証明書は出し直さないといけないのでしょうか?? また、復職後はしばらく時短で働くため、再度就労証明書を会社で発行してもらうと申し込み時の労働時…
育休明け1ヶ月ほど仕事復帰されて転職された方いますか?😣 現職場の勤務体制が厳しく現実的に考えて長く勤めていくのは不可能だと思い転職しようと思ってます😰就労証明書を復帰後提出しなければならないと思うので提出が済んだら潔く退職したいと申し出るつもりです💦 同じような…
保育園申し込みの書類についてお聞きしたいです。 旦那が2月中旬で 退職します。 月給が下がるので、私も求職しようと思っての申し込みなのですが 申し込みは2/14までです。 おそらく旦那の退職日も14日前後になると思ってます。 この場合、今の職場で旦那の就労証明書を書いて…
福島市にお住まいで、お子さんを保育園に通わせている方に質問です。 保育園申し込みに出した就労証明書は、保育園に入園してからも、出して欲しいと言われることってあるのでしょうか?
掛け持ちで保育園申請してる場合、2つの職場に就労証明書書いてもらって提出するのですか?😀
保育園の就労証明書のこと 私が住む市では就労証明書の直近3ヶ月の実労働時間?を有給を除く時間で書いてもらうようなのですが、 審査もその総時間から3で割った平均でおそらくポイントを付けるようです。 たまたま主人がその3ヶ月で月4〜5日ずつ有給を取っていました。夏季休暇…
在宅ワークや内職などで保育園に預けられてる方いたら教えてください🙇♀️ 就労証明書を出すときの勤務日や勤務時間はどのように書いて出されましたか?💦 あまりに少ないと何か言われたりするんでしょうか💧 求職中で申し込みしたのですが、無事来年度から入園できることになりま…
出産(産前産後)の枠で保育園受かった方いらっしゃいますか。 うちの地域では産前産後8週間預けられると書いてありますが 預けられるは8週間だけでそのあとは退園になるのでしょうか。 就労証明書も出していたのですがランクは出産と書いてありました。お分かりになる方ご回答い…
横浜市在住です。 全くの無知なので教えていただきたいです! 4月の保育園入園が決まり、職場に復帰します。 保育園申請の際にはフルタイムで働いていた 就労証明書を提出しました。 ですが、夫の仕事の拘束時間が長くワンオペ育児になっているので扶養に入ろうと考えています。…
カテ違いでしたらすみません。 この度、無事に保育標準時間で 保育園の内定を頂きました! 復職後、育児時短勤務に切り替える為 保育短時間の部類に入りそうですが 退園になってしまうのでしょうか? ちなみに就労証明書の特記事後には記載してありました。
去年保活とほぼ同時に再就職に向けて就活をしていました。 有難いことに再就職先はすぐに決まり、しかも託児所付き。 託児所の雰囲気が良かったのと、勤務時間と通勤時間的に 保育園等に入れると毎日登園、降園は延長保育で 保育料はかさむばかりなので、3歳からにしようと思い …
4月から2人の娘を園に預けます。上の子は年少だし色々わかってきてるので泣くことはあってもそれ程心配していません。下の子が心配で、職場的には早くても9:30からの出社で、就労証明書的には9:30〜17:30の実働7時間で入園許可がでました。これってお迎えは18時ですよね?職場は…
同じような状況、または同じような状況に なったことがある方にお伺いしたいです! 私は派遣会社に所属しており、産休まで 紹介された派遣先で働いてました! 産休に入ってからは派遣先は退職扱いになり、 派遣元の会社で産休や育休を取りました! そして、保育園の入園の申請で…
今日面接をしてきました。 希望としては1日6時間で週5で扶養内で履歴書に記入したのですが面接時週30時間以上になるから2ヶ月後から社会保険加入になりますねと言われよく話がわからずそのまま話が進んでしまって久しぶりの面接で緊張してたのもあってちゃんと聞くこともできずに…
昨年、一昨年、横浜市で二次から保育園を申請した方で、 入園出来た方いらっしゃいますか? 私は、二次から申請するのですが、 前の職場に戻ることなり、就労証明書はあるものの 本当に狭き門だと思っています(;_;) 激戦区の神奈川区なので無事に入園出来ることを願う日々で…
以前働いていたパート先にまた働かないかと声をかけてもらい今は一時保育に入れて働いています。 4月からはそのパート先で就労証明書を書いてもらい保育園申し込みもしてるのですが、(ちなみにコンビニです) 職場の人間関係がすごく悪く、人手も全くたりてない状態で一人の人が…
保育園申し込みの時点ではまだ働いてなくても、(育休あけとかではなく)入園の4月からフルタイムで働く会社は決まっているよーって場合でも申し込みはできるんでしょうか? この場合だと就労証明書を働く予定の会社に書いてもらえばいいんでしょうか? または申し込み時点では…
保育園の内定をもらいましたが、提出した就労証明書に会社の手違いで不備があることがわかりました。 提出した就労証明書には、育休取得可能と書いてあるのですが、実際はパートなので取得不可だそうです。 (今は認可外に預けて働いているので、育休中ではありません。) この場合…
育休を延長するため、再度、市役所から就労証明書を職場で書いていただくよう言われ、職場に書いて頂きました。が、育休の期間が前回の育休期間のままで書かれており、延長の期間が書かれてもりませんでした😅 職場の方も間違って書いてしまったのだと思います😅 これはまた職場に…
妹は 親から土地をもらい家を建てる 親の会社に事務として働く←一日1hほど、あとは家事手伝いなど、専業主婦とほぼ同じ生活 ですが給料は扶養内ギリギリでもらってます。 車は社用車として親に出してもらい、 軽自動車2台(妹、旦那用) 自動車保険は会社持ちなので負担なし もち…
就労証明書についてです。 大阪市に住んでいるので 地域によって違いがあるのであればすいません。 会社にはAの欄を書いてもらうのですが… 画像の場合、1番上の保護者名の所は父親 Aの欄の、労働に従事する者の名前は母親 の名前になっています。 保護者名の所は父親の名前…
保育園についてです。 保育園には就労証明書って渡しますよね。 私は週5日のシフト制、夫は12連勤があったり週3休みだったりの変則的な仕事です。 なので基本的にわたしのシフトをともにわたしのシフトをもとに保育園に行ったりお休みしたりしています。 問題は祝日がある週で、…
保育園の継続利用で就労から育休に事由が変更になった方で 4月から利用出来なくなった方はおられたりしますか??🙄🙄 保育園に就労証明書の変更になったものを提出しに行ったのですが事務の方に 『4月からは利用されませんよね』って言われてしまい… 継続利用で申し込んではいます…
4月から入園が決まりったのですが…。 今妊娠3ヶ月で、上の子は来月で2歳になります。 去年の11月に保育園の申請をした時には、生理が終わったばかりでまだ妊娠はしていませんでした。 今月産婦人科に行き妊娠が発覚しました。 そして今日4月から入園できると通知が届きました! …
保育園の就労証明書って誰に書いてもらいましたか? 職場によって違うとは思いますが、、、 できればチェーン店が多いお店で、パートの方教えて欲しいです!
保育園継続についてです 以前、保育園継続のための用紙をもらい 職場に就労証明書の記入をお願いしています✍️ 直近3ヶ月の日数を記入する欄があるのですが 扶養内パートのため直近3ヶ月だと ちょうど扶養内の調節をし、日数を減らしてる月 が含まれてしまいます。 (+子供やわた…
保育園に預けるのに ハンドメイドという家でする仕事でも 預ける理由になりますか? またはその際どのような書類などが必要ですか? 現在わたしは夜働いているのですが そこで就労証明書を書いてもらえません。 何度お願いしてもダメでした。 なので主人の経営するBARで働いてい…
派遣経験者さんに質問です。 就労証明書について教えて下さい。 2歳の子どもを保育園に通わしています。現在派遣として短時間で勤務していますが、派遣先のトップの方から直接雇用になってほしいと言われました。 今は派遣会社から就労証明書を書いてもらって保育園に提出して…
上手な断り方ありませんか? 保活で妊娠前に働いていた会社に戻ろうと思い就労証明書をいただきました。しかしもっとお給料が良くて家から近いところがあり、悩んでいます。もしそちらに受かった場合、どう伝えれば嫌な気持ちはされないでしょうか?時間的には20分ほど近くなりま…
「就労証明書」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。