
保育園継続のため、扶養内パートの日数調整が必要。役所に確認し、備考欄に記載することで問題なし。週4 9:00〜17:00を守らないと退園の可能性あり。
保育園継続についてです
以前、保育園継続のための用紙をもらい
職場に就労証明書の記入をお願いしています✍️
直近3ヶ月の日数を記入する欄があるのですが
扶養内パートのため直近3ヶ月だと
ちょうど扶養内の調節をし、日数を減らしてる月
が含まれてしまいます。
(+子供やわたしの体調不良)
保育園申込の際、週4 9:00〜17:00で申込み
しているため、調節してる日数だと足りません。
そのため、役所に電話をし確認したところ
備考欄にそのように書いて頂ければ問題ありません
と回答を頂いたのでそのようにしようと思うのですが
週4 9:00〜17:00をしっかりやっていないと
退園になったりしてしまうのでしょうか…?
このまま扶養内パートでも問題ないのでしょうか…?
- ぼんやり

退会ユーザー
私も扶養内パートで働いていて同じように保育園継続のため直近三ヶ月の就労証明を提出しました!
就労証明に書いてある日数より基本的に普段働いてる日数の方が大事だから3ヶ月だけの日数じゃ退園とかにはならないですって言われましたよ〜😊
明らかにずっと働いてない(1週間とか)なら問題ですが多少足りないのは毎月じゃなければ問題ないそうです(^^)
コメント