「助成券」に関する質問 (21ページ目)








先週母子手帳をもらってきました。 そこで説明してくれた方が9週4日に受診した分が明細をみるともう妊婦健診という項目になっているので次の妊婦健診の時に助成券多めに待って行き前回の分を助成券に変えてくださいと言うと払い戻してもらえるよ!っと言われました。 みなさんな…
- 助成券
- 出産予定日
- 妊娠9週目
- 母子手帳
- 妊婦健診
- 🐒(28)
- 1

板橋区に住んでおり、赤羽の東京北医療センターで出産予定、健診に通っています。本日2回目の検診で助成券も出しましたが、実費が15,000円もありました。 インターネットで検索すると相場では、2回目からは助成券が使えるため1-3千円で済むことが多いと書かれていたので、金額に…
- 助成券
- 病院
- 分娩
- 東京北医療センター
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3



戸田中央産院での検診費は、助成券で賄われましたか?? こちらで検診も出産もしようか検討しています。 また、川口、草加、戸田、南浦和近辺で安価でおすすめの産婦人科あったら教えてほしいです(^ ^)
- 助成券
- 産婦人科
- おすすめ
- 戸田中央産院
- 検診
- 🫧
- 2






相模原市の妊婦検診で 助成券だけで収まる病院ありましたか?? 血液検査などでたまに助成券+何千円とかはどこもありますよね! 普段の妊婦検診でも毎回2000円ほど払ってます! 個人病院だと高くなる傾向ですよね?きっと💦 どこの病院なら手出しなく妊婦健診受けれるのかな〜と…
- 助成券
- 病院
- 妊婦検診
- 妊婦健診
- 相模原市
- はじめてのママリ🔰
- 3


二人目を、5週で胎嚢確認してきました。 母子手帳をもらうと同時に健診の助成券がもらえる…ような記憶があるのですが、助成券の枚数は変わらないと思うので、早く母子手帳もらいにいって助成券使って最後に足りなくなって全額自費になる場合と 遅めに母子手帳もらって最初3〜4…
- 助成券
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠5週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「助成券」に関連するキーワード