「インジェニュイティ」に関する質問 (26ページ目)


太ももが立派な赤ちゃんのベビーチェアについて もうすぐ離乳食ということで、ベビーチェアを探しています。 知り合いにバンボを貰ったので試してみたところ… 太ももがはいらなーい(笑) めちゃくちゃ可愛いですが、これではごはんは食べれない 太ももが立派な赤ちゃんのママ…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- カトージ
- スタイ
- ベビーチェア
- にあ
- 1

離乳食についてです🍚 明日で半年になる娘がいます 離乳食を初めて16日目になるんですが、開始時は良かったんですが今は口を開けない、途中でグズるので困ってます😓笑った時に口に入れたりしてますが、離乳食の開始が早すぎてまだ食に興味ないんですかね😔 食事はバウンサーで食…
- インジェニュイティ
- ミルク
- 離乳食
- バウンサー
- 食事
- chatora
- 1


食事時のベビーチェアーについてです。 今1歳4ヶ月の子をインジェニュイティベビーベース3を床に置いた状態で食事しています。 共働きでなかなか一緒に食事する機会もなく子どもだけ先に食べさせています。 そろそろ出来る時に同じ食卓を囲んで食事したいと思い、 ベビーチェアー…
- インジェニュイティ
- ベビーチェア
- 月齢
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーチェアのオススメを教えください😊 現在は抱っこや床にお座りで食べさせていますが、最近ハイハイが出来るようになりじっと座れなくなりました。 バウンサーでは前のめりになり抜け出そうとし、バンボは太もも周りが大きくきつそうなので厳しいです。また我が家は座卓で食…
- インジェニュイティ
- バウンサー
- ベビーチェア
- 歩行器
- 食事
- べー
- 1


離乳食の椅子 ベビーチェア なにを使われていますか?✩ 来月から離乳食を始めたいと思っています その時の椅子をなにしようか悩んでいます 今のところ、床でも椅子に固定でも使える インジェニュイティ ハイチェアは色々ありすぎて...笑 腰座りできるようになってから使える…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- ベビーチェア
- 椅子
- 上の子
- cheeese
- 2

インジェニュイティのピンクとカシミヤで悩んでます! 女の子ですが兄弟を考えているので次の子にも使うことを考えるとカシミヤ?とも思いますし🤣 いいね!で意見ください!
- インジェニュイティ
- 女の子
- 兄弟
- めろんぱん
- 5

ベビーチェアについて! 5ヶ月からバウンサーをおすわりくらいの角度にして離乳食を食べさせていましたがそろそろ腰もしっかりしてきたのでローチェアを買おうと思います。 ※我が家はダイニングはなく、座卓で大人も食べているためハイチェアの選択肢はありません。 そこで、イ…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- ベビーチェア
- おすわり
- めろんぱん
- 2

インジェニュイティ ベビーベース3 2 in 1 をトイザらスで今日購入したのですが、 メルカリで出品しているもの、アマゾンにも 紹介しているサイトやどのブログ等を見ても 4ヶ月から使えると書いていました👀 ですが箱やトイザらスのサイトには6ヶ月からとあります どういうこと…
- インジェニュイティ
- ベビー
- ブログ
- サイト
- トイザらス
- ゆーくんまま
- 5


離乳食食べさせるのに今膝に座らせてますが表情が見えないしやりにくいのでベビーチェアの購入を考えてます。 座卓なのでハイチェアは考えてません😫今後ダイニングテーブル買う予定はゼロではありませんが今の所はローテーブルでいくつもりです。 実家にハイローチェアが置いてあ…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- ベビーチェア
- 車
- メル🌷
- 2

離乳食のとき ハイチェアの別室からの出し入れがとても面倒だし すり抜けて落ちたりするので 円形クッションにタオルで敷き詰めて座らせてます カトージのハイチェアです また、自分の椅子ももってくるのが面倒で 立ったまま食べさせてます ローチェアだったら、楽だったかなぁ…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- おやつ
- カトージ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後5ヶ月の我が子のお座り練習にベビーチェアーの購入を検討しています。 インジェニュイティがいいかなと思ってるのですが我が家のダイニングテーブルの椅子が背もたれのない丸椅子なので固定できるのか不安です。 座面だけの固定では危ないとは思うんですが…使用されている方…
- インジェニュイティ
- 生後5ヶ月
- ベビーチェア
- 椅子
- 年子の王子様のママ
- 2



ベビーソファを買おうと思ってるのですが、5ヶ月の子で足と体がすごくむちむちでバンボは入りませんでした。インジェニュイティで足回り入らなかった子いますか?インジェニュイティを買おうか迷っています。
- インジェニュイティ
- ベビー
- 体
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1


娘が5ヶ月になって離乳食が始まったので、 ベビーチェア?の購入を検討しているのですが、 ベビーザらスは、お試しでバンボとかインジェニュイティとかは座らせてもらうことってできますか? 机に取り付けるタイプの椅子と、バンボとかをそれぞれ買おうとしてるんですが、いら…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- ベビーチェア
- 食事
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4




インジェニュイティを購入したのですがこれって腰すわってからじゃないとだめなんでしょうか? ベビーザらスでは腰座り後からと言われてバンボをすすめられたんですがムッチムチの息子は入ることは入るけど抜けなくなるのでインジェニュイティにしました! でも調べてると腰座り…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 息子
- バンボ
- ハイローチェア
- ママリ
- 0