
離乳食準備で悩んでいます。ハイローチェアがあればバンボやブレンダーは必要ないでしょうか?食器や調理器具セットがあれば始められますか?
近々離乳食を始める予定です!
最初は私の膝に座らせて支えて食べさせるつもりです
がそのうちハイローチェアを使う予定です🙂
バンボやインジェニュイティどちらを買うか迷っていたんですが、よく考えたらハイローチェアがあるなら必要ないのでしょうか…??🤔
それから、ブレンダーの購入も検討しています
やはりあった方がいいでしょうか?なくてもよかったなどの意見があれば教えていただきたいです🤔💭
初めてでハテナなことだらけで離乳食準備ちんたらとしてしまっています😖質問が沢山ですみません💦
裏ごしやすり鉢などがついている、初めての離乳食調理器具セット、食器、スプーン、お食事スタイ、保存容器があればとりあえず大丈夫ですか??始められますか?😖💦💦
- mina(5歳10ヶ月)
コメント

なな
ブレンダー必須派です!
1発目の10倍がゆを作った時に最初は裏ごししていたのですが何とまぁ地道な作業そして時間がかかる、、!ブレンダーも買っといてたので使ってみたらブーンと10秒ほどで完成しちゃいました(笑)
育児しながら離乳食はこれからもっと大変になっていくのでブレンダーは持っておいた方が良いのかもしれません😖!
ハイローチェアを使ってみてまだお子さんが慣れないようでしたらバンボとか検討してみてはいかがでしょうか??因みに私はバンボ使ってますが大人しく座っていられないらしく途中で泣いてしまうので床におすわりさせて背中を支えながら食べさせてます😇
離乳食大変ですけど、お互い頑張りましょうね!!

Yu-mama
ハイローチェアがあるならハイローチェアで大丈夫ですよ😊
やってみてやりにくかったりしたらその時に買い足せばいいですよ。
私は、ミキサーがあったのでブレンダーは購入せずにブンブンチョッパーを購入しました(添付写真)
離乳食調理器具セット・食器・スプーン・食事用のエプロン・保存食器あれば大丈夫ですよ☺️
-
mina
コメントありがとうございます!!
ハイローチェアで充分なのですね!買うところでした😂
ブンブンチョッパー!そんなのがあるんですね!!
調べてみたら値段もお手頃ですぐポチりました!🥺🥺教えていただきありがとうございます!🥺🙇♀️- 11月26日

むーみん
うちは授乳クッションの間に座らせて食べさせてます!
ブレンダーは無いですが、フードプロセッサーたまに使います。
でもペースト状の時期が終わったらあまり使わないかも?
それだけあれば十分だと思います😊
ほぼ調理器具セットだけで離乳食作ってます!
-
mina
コメントありがとうございます!
なるほど!授乳クッション使えますね!🥺
やっぱり使うの一瞬だけですよね😂迷います😂
教えていただきありがとうございます!!😊- 11月26日

ままり
バンボは体型によってはすぐ使えなくなるので無くてもいいかなーと思います✨
初めての離乳食調理器具セット使ってました!裏ごしなどは時間かかり面倒でしたが、これがあるならブレンダー無しでもいいかなと思います😊
少しでも楽したいならブレンダー便利です💕ドロドロになるの早いので🙌
それだけ揃ってれば離乳食始められますよ👏大丈夫です😊
-
mina
コメントありがとうございます!
バンボ買う気満々でしたがなくても大丈夫なんですね!🥺
なるほど!!迷いますね🥺
とりあえず調理器具セットだけでやってみてあまりにも面倒だったらブレンダー購入します!!
よかったです🥺教えていただきありがとうございます!😊🙇♀️- 11月26日

♡
最初はハイローチェアであげてましたがだんだんと悲惨なくらい汚すようになって後処理と掃除が大変でバンボより長く使えると思いインジェニュイティを購入しました!拭き掃除も楽で場所もとらないので買ってよかったです✨
ブレンダーはかなり便利でしたがゴックン期の時しか使わなかったので必要ないといえばないかもです😅
-
mina
コメントありがとうございます!!
なるほど…汚すようになってきたら掃除すごい大変なんですね…😰やはりのちのちインジェニュイティ購入しようと思います!🥺
やっぱりブレンダー使うの一瞬だけですよね…🤔購入考え直します…!教えていただきありがとうございます😊🙇♀️- 11月26日
mina
コメントありがとうございます!
裏ごしやっぱり時間もかかるんですね😖💦ブレンダーあったほうがめちゃくちゃ便利そうですね!🥺🥺
そうします!今日ハイローチェア何度かしばらく座らせてみたら
まるでおじさんのような貫禄でくつろいでいました🤣
なのでバンボはまだ買わないでおきます!!
ありがとうございます!!頑張りましょう🥺❤