「6w0d」に関する質問 (29ページ目)





不安なので質問させてください。 体外受精で妊娠しました。 7w1dで胎芽が7.2ミリだったのですが、少し小さめでしょうか?😭 胎芽は6w0dの時は1.6ミリでした。 心拍確認は6w0dからできています。 医師には何も言われておりませんが、一回流産をした経験があるので、とても不安です。
- 6w0d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1






6w0dの今日無事心拍確認出来ました!! ピコピコ動いてたのが確認出来たのですが エコー写真を改めてみると どこがどこだか分かりません😭笑 また来週心拍確認出来たら 不妊治療クリニックは卒業になります! どうか元気に成長しますように。
- 6w0d
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- エコー写真
- 心拍確認
- ママリ
- 2


たぶん6w0dくらいです。いま、ティッシュにつくくらいのピンクの出血😭5w4dに胎嚢のみ5.8mmからっぽ確認でした。軽い生理痛的なのがずっと続いてます😭同じような感じで妊娠継続できた方いますか😭
- 6w0d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w4d
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 1


今日2度目の受診で心拍確認できたのですが、6w0dでCRL2.3mmって小さいのでしょうか? 先生は超音波検査中、問題ないですねと言っていたけど、基準が分からなくて、ちょっと不安です。
- 6w0d
- 妊娠6週目
- 超音波検査
- 先生
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠検査薬で陽性がでて、5w2d〜6w0dの間くらいで初診に行く予定です。生理が不規則なので週数が曖昧なのですか、5wだと卵黄嚢はみえないことが多いのでしょうか?
- 6w0d
- 妊娠検査薬
- 生理
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


6w0dで心拍確認できました。 が、胎嚢が11.5mm、胎芽がたぶん2.0mmくらいでした。 先生からは何も言われませんでしたが 先週の5w0dのときは胎嚢10.4mmで 全然大きくなってなく、不安です、、、 小さくても、心拍が確認できれば問題ないのでしょうか?
- 6w0d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w0d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠検査に行ってきました。 近くにお産ができる病院が1つで混み合うので、1歳半の子供を連れて待つのもつわり中にはなかなか辛く、一時期通ってた婦人科で正常妊娠かどうかだけ先に確認してもらいに行きました。 1人目のときは4w5dで初診、胎嚢が20mmぐらいと言われ、1週間後の…
- 6w0d
- つわり
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



本日6w0dで2度目の検診でした。1度目は5w0dで7ミリの胎嚢を確認でき、今日の検診では胎嚢が18ミリに成長しており先週は見えなかった卵黄嚢の確認もできたのですが 先生より「通常よりも小さく、胎芽・心拍も確認できないので来週心拍が聞こえなければ流産です」と言われてしまい…
- 6w0d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w0d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 3


生理周期から計算して、6w0dの日に産婦人科へ初診へ行きました。 エコーの結果、まだ心拍は見えず… 胎嚢の大きさから4w5dと言われました。 タイミングは1回しか取ってないので、排卵日のズレは大きくないと思うのですが、 1週間以上も計算上とズレる事があるのでしょうか?? 前…
- 6w0d
- 排卵日
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


6w0dで心拍確認ができなかったのですがまだ大丈夫でしょうか?😥 赤ちゃんのような白い点(心拍が見えてないので赤ちゃんと断言はできないけれど…という感じで測ってくれた)は2mmほど、胎嚢は15mmほどでした。
- 6w0d
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 夫
- 胎嚢
- なつこ😗
- 5




6w0dくらいですが茶おりと腹痛が時々あります。おりものシートにあれ?ってくらいで量は多くないのですが😥 胎嚢は5w0dで確認してますが小さいです。 次は7wの時に受診と言われていますが茶おりが心配なので今日一度みてもらおうかなと思い、早く来すぎとか思われないですかね😅茶…
- 6w0d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w0d
- はじめてのママリ🔰
- 2