
初診で妊娠6w1dと計算されましたが、サイズが小さく5w4dに修正されました。心拍は確認でき、母子手帳もらいましたが、5wで早いですか?医師によって異なることがあるのでしょうか?
妊娠して初診へ行ってきました。
計算上は6w1dで内診したらサイズが4日くらい小さめということで5w4dに修正されました。
でも心拍も確認できて母子手帳貰ってきてと言われ妊娠届出書ももらいましたが5wでもらうの早くないですか?
前の妊娠では6w0dの時胎嚢と卵黄嚢のみで心拍は見えなかったけど修正されませんでした。
母子手帳も9wくらいで貰いに行きました。
そんなこともありますか?
先生によって違うんですかね?
- りんこ(妊娠35週目, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2人目そのくらいでもらいに行きました☺︎

三児のママ
先生によって違うと思います!
長女の時は2回心拍確認できたら
母子手帳でしたが今回は1回確認で
貰ってきていいと言われました!
-
りんこ
先生によるんですね✨
早く貰いすぎて逆に大丈夫かなと思っちゃいました😅- 1月4日
-
三児のママ
長女妊娠前に1度流産してるんですが
その時心拍1回確認後に母子手帳
貰ってきてと言われて次の検診で
流産しててという事があったので
今回1度の確認だったので先生に
聞いたら普通だから貰ってきてと…😂
大丈夫かな…と思う気持ちわかります!!- 1月4日
-
りんこ
それは悲しいですよね😢
とりあえず貰ってきてたとえ悲しいことになってもその子がいた思い出に大切にしたいと思います。- 1月5日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
うちの所は心拍確認できたら母子手帳もらってくるように言われるので、病院や先生によってそれぞれだと思います👐
心拍確認できたらもらってくるよう言われる
心拍2回確認できたら
10w以降 とか…😅
-
りんこ
やっぱり先生によって違うんですね😅- 1月4日
りんこ
そうなんですね😊
展開が早くてビックリしました。