「ファミレス」に関する質問 (193ページ目)





赤ちゃんの外食デビュー、お子様メニューデビューはいつでしたか? 1歳一ヶ月の男の子。 大人と同じものを要求します。 家庭では味付けを気にはしているのですが、毎週日曜日の朝、旦那の両親とファミレスなどで朝食を一緒に食べます。 離乳食中はベビーフードや手作りのもの…
- ファミレス
- 旦那
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- kitty
- 1




あと1週間ほどで生後2ヶ月になります。 外出は今のところ近所の散歩と買い物、昨日初めてファミレスデビューしました。 このくらいの子供は皆さんどのくらいの時間、どういう場所に外出してますか? 早く色々ベビーカーで出かけたいなぁと思っています。 ちなみに車は持ってい…
- ファミレス
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 車
- 外出
- ニャンコロジー
- 5






今日ファミレスで同じくらいの月齢の子。 肌着しか着てなかった(^^; 暑いからなのか分かんないけど、 服買う余裕ないのかなって思ってしまう自分。 そんな理由じゃないとは分かってるけど(笑)
- ファミレス
- 月齢
- 服
- 肌着
- rabinyan
- 1








カテ違いでしたらすいません。 先月で1歳になった娘がいます!! ファミレスとかにあるお子様ランチって、みなさん何歳ぐらいから食べさせてますか?? 教えていただけたら嬉しいです(^o^)
- ファミレス
- 1歳
- ランチ
- ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆
- 4


同じ月齢くらい(娘は1歳3ヶ月です)の離乳食完了して「いない」お子さんをお持ちの方に質問です。 遠くにお出掛けの時の帰りなど、暑さなどで衛生面からお昼は持っていけるにしろ、夕飯までの食べ物を持っていけない、や、予定外に渋滞などで遅くなってしまった時、お子さんの夕…
- ファミレス
- 離乳食
- ベビーフード
- 月齢
- 食べ物
- maric323
- 1




小麦、卵アレルギーのお子さんがいる方、外食の取り分けメニューを教えてください!ファミレスみたいなアレルゲン不使用お子さまランチがない所でどうしてますか? 今までは作って持ち込みか、ベビーフードでしたが 暑くなるので持ち歩きは衛生面でちょっと気になる季節だし、 ベ…
- ファミレス
- ベビーフード
- ランチ
- バナナ
- 外食
- akinbo
- 3
