
コメント

らぷんつぇる
離乳食でうどん食べてるならどこでも食べれると思って、食べさせてましたよー!

だいあ
うちもうどんはあげてました(*^^*)
ただ、うどんだけしか扱ってないなら大丈夫ですが、蕎麦もあるところだと同じ釜で茹でてたりするので気をつけてくださいね!我が家はそれが心配だったので1歳半頃に蕎麦を茹でたお湯を飲ませてみてアレルギーがないか確認しました。その後は蕎麦を扱ってるお店でもうどんを食べさせてます♡
-
nanamama.
そうなんですね(>_<)
離乳食のべびーふーどで蕎麦粉が少し入ってるのを食べさせてましたが、それでも試してみてからのがいいですかね?(>_<)- 5月23日

スコ→ピオン☆
揚げ物とかが入ってなければけっこう何でもあげてます(^^)
カレーもハンバーグも子ども用だったら大丈夫だと友人が言ってたし、私も実際あげても何ともなかったです( ̄▽ ̄)
-
nanamama.
お返事遅れてすみません!
ありがとうございます\(^o^)/初めてカレー食べさせてみました。笑- 5月27日
nanamama.
ありがとうございます\(^o^)/✨
うどんは好きみたいなのでよく食べます!
麺カッター?持って行って細かくしてあげれば大丈夫ですよね😊👍🏻
らぷんつぇる
丸亀製麺には麺カッターもあったし、子ども茶碗やスプーン、フォークもありましたよー(^^)
わたしはお出かけセットのなかに離乳食はさみ、ペットボトル用のストローキャップ、エプロンいれてます(笑)
nanamama.
そうなんですね!準備すごいですね😊👍🏻
私もお出かけの時の離乳食セット揃えようとおもいます\(^o^)/
ありがとうございます❤️