「2歳7ヶ月」に関する質問 (34ページ目)






2歳7ヶ月の息子が言葉がゆっくりでまだ色々とお話ができません。 今はイヤイヤ期で「いや!」と口癖のように言っていますが 友だちと遊んだ時に嫌な事をされても「いや!」とは言えず 先に手がでてしまいます。 一応今は知っている単語を並べながら片言で喋っているという感…
- 2歳7ヶ月
- 絵本
- 名前
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2


転園させようか迷っています。 今2歳7ヶ月になるんですが、発達がゆっくりめです。 最近下の子が産まれてイヤイヤ期+赤ちゃん返りがすごく何に対してもいや!って感じです。。 保育園でもみんなは出来てるのに出来ないね〜って言われたり、先生からも毎日のようにもっと関わりを…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 産後
- 赤ちゃん返り
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳7ヶ月の男の子がいます。 トイトレを少しずつ始めないとなーと思いながら なかなかやる気が起きません😭 トイレでおしっこ成功したことはありますが あまり行きたがりません、、、 誘っても、出なーい、やだもーんと言われます。 3歳までにはとりたいのにと思っていますが 無理…
- 2歳7ヶ月
- 男の子
- 3歳
- おしっこ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳7ヶ月の子なんですが最近下の子が産まれ 今までは全てが自分の物で生きてきておもちゃ、布団、ベビーカー等 下の子にちょっと使うと私の!!と怒って 絶対使わせてくれません🥲 そう思うのも仕方ないとも思うんですが、環境の変化もありますし、でも2人目に全て新しい物を買い…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- ベビーカー
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1









うちの2歳7ヶ月の男の子、2歳くらいまでは『男の子やんちゃって聞くけど、大人しいし、ママから離れないし、ご飯も座って食べるし、お利口やん♪』くらいに思ってましたが…💦最近になってなかなか手強くなってきました😱 ベッドにダイブする、怒ったら泣きながらモノ投げ飛ばす、お…
- 2歳7ヶ月
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2


トイトレについてです。 2歳7ヶ月の娘がいます。 お風呂前にトイレに行ったりしますがなかなかおしっこが出ません。 保育園にも行っていますが出たのは今までで2回ほどです。 どのようにトイトレを進めれば良いか悩んでいます。 まずおしっこをトイレで出ればと思いますがほと…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- お風呂
- おしっこ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 4


