

ミニー
パパが頑張れば大丈夫だと思います!😂

りん
眠くなったら寝るんじゃないかと思います🙃💦

はじめてのママリ🔰
添い乳で寝かせてる期間に一泊あけた事がないので参考になるかわからないですが、卒乳の際全く母乳をあげない夜を過ごした際は2.3時間ずっと泣き続けとても大変ではありました😂
が、子供は子供で夜だし眠いし泣きつかれるしで2.3時間くらいは連続で寝てくれたと記憶しています!!
いつも通りは寝れないとは思いますが一睡も出来ないと言うことはないと思います◎
1日だけの辛抱だと割り切ったら可能かと☺️ˊ˗

息子のママ
大変だと思いますが、眠くなれば寝ると思います。2歳7ヶ月なら言葉が通じると思うので、きちんと説明しておけば1泊なんとか頑張ってくれそうな気もします。

ママリ
ギャーギャー泣いたとしても、そのうち疲れて寝ます🙌
それか、パパに絵本読んでもらったりドライブ行ってもらったり。
どちらにせよパパがんばれーですね😂

はじめてのママリ🔰
うちもいまだに添い乳してますが、夜にママがいない時点でギャー!て大騒ぎして、ぱいぴー!(おっぱいのこと笑)ってなって、騒ぎ疲れて寝る、ってイメージできますね💦
眠り浅くなるたびに今も夜中3回以上はくわえてるので、そのたびにギャー!って泣くと思います💦
お世話お願いする人はその日は寝ないくらいの気持ちでいてもらわないといけないと思います💦

moon
うちも添い乳ですが、超眠くなるとスーッと寝ます。
たまにパイパイ無しね。って言うと抱っこして寝たいな〜って腕枕でも寝てます。
明日なら無理でも少し練習したら大丈夫だと思います。
コメント