「2歳7ヶ月」に関する質問 (35ページ目)




【トイトレについての不安】 3月生まれの男の子のママさんに質問です。 おむつはいつぐらいから外れましたか? 現在2歳7ヶ月で来年の4月から幼稚園に通うのですが、今の時点で全くトイトレが進んでなくて入園までに間に合うのか不安です。 個人差があるのは分かっているのです…
- 2歳7ヶ月
- 幼稚園
- 男の子
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーカーっていつぐらい(何歳何ヶ月)くらいまで使ってましたか?? 今、2歳7ヶ月の子がいますが、ベビーカー使う場面は、遊園地や動物園に行く時くらいしか使ってないです。歩かなかった時や荷物置き😂 邪魔なので、今度帰省時に実家に置いて帰ろうか迷い中です😂 車必須の地…
- 2歳7ヶ月
- ベビーカー
- 車
- 動物園
- 遊園地
- はじめてのママリ🔰
- 3









現在2歳7ヶ月、3月生まれの第一子が居ます! 今月から2月までの間で妊活して 妊娠したら、何学年差になりますか?🤣 わけわからなくなってきました💦💦
- 2歳7ヶ月
- 妊娠した
- 妊活
- 3月生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 3



2歳7ヶ月の子ってお友達の名前覚えて、呼べますよね? クラスの子たちから名前を呼ばれても、 一番仲良いお友達の名前しか呼べずにいつも気まずい感じになってしまいます…
- 2歳7ヶ月
- 名前
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 7


【2歳児のイヤイヤ期についての悩み】 2歳児の扱いにくさ。もう限界です。 2歳7ヶ月男の子と5ヶ月女の子の2人を自宅保育しています。 2歳のイヤイヤ期がピークなのか、ご飯をなかなか食べなかったり、遊びに行った先での帰りしぶりがすごくて手を焼いています。 帰りたく…
- 2歳7ヶ月
- 2歳児
- チャイルドシート
- ブチ
- 赤ちゃん
- ハヤシ
- 2





【2歳7ヶ月の発達遅れについて】 2歳7ヶ月の発達について悩んでいます 1歳半検診で引っかかり、その後発達検査を受けて 2歳4ヶ月時点では半年遅れの結果でした。 そこでは目も合うし理解もあるとのことで療育へ通うよりかは今小規模保育園に通っているなら様子見、 診断…
- 2歳7ヶ月
- おなら
- 幼稚園
- 検診
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供の虫歯についてネットで 1歳7ヶ月〜2歳7ヶ月の間にスプーンや箸を 親と共有しない方がいいと書かれていたんですが 例えば1歳7ヶ月前までならいいんでしょうか?😭 皆さん箸やスプーン気にしていますか?
- 2歳7ヶ月
- 親
- 1歳7ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ
- 3