さあ
うちの子も3歳くらいから奥に初期虫歯が一本あります。
1歳半から定期的に歯医者に通ってフッ素塗って歯磨きも頑張ってたんですが💦
でも初期で小さい範囲なので、6歳の今までずっと経過観察です😊
多分このまま悪化しなければ生え変わりまで何もしないと思います!
歯医者は3、4ヶ月間隔で定期検査とフッ素塗りに行ってますが、その時に初期虫歯をチェックしてもらってます。
もし気になるなら、他の歯医者さんの意見も聞いてみるといいと思います!
さあ
うちの子も3歳くらいから奥に初期虫歯が一本あります。
1歳半から定期的に歯医者に通ってフッ素塗って歯磨きも頑張ってたんですが💦
でも初期で小さい範囲なので、6歳の今までずっと経過観察です😊
多分このまま悪化しなければ生え変わりまで何もしないと思います!
歯医者は3、4ヶ月間隔で定期検査とフッ素塗りに行ってますが、その時に初期虫歯をチェックしてもらってます。
もし気になるなら、他の歯医者さんの意見も聞いてみるといいと思います!
「2歳7ヶ月」に関する質問
絵本の読み聞かせは脳の発達に良いと聞きます。 でも私は絵本の読み聞かせが苦手です…。 上の子が赤ちゃんのときからほとんどやっていません。 だからなのか分かりませんが、今2歳7ヶ月の息子、二語分が全く出ておらず、…
至急です!2歳7ヶ月息子トイトレ進まずむしろ止まっちゃっているのですが、来年入園の幼稚園の書類見てたら入園前から布パンツを履いて過ごしましょうと書いてありました💦 布パンツは何枚用意したらいいでしょうか? また…
保育士さんに伺いたいです! 2歳7ヶ月の息子が恐らくASDで、パニックになったりがあります。 言っていることは大体は理解しており、二語文たまに三語文出ています。 現在保育園+療育に通っていますが、年少から療育園か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント