「1歳5ヶ月」に関する質問 (73ページ目)








1歳5ヶ月、取り分けができない(単品の白飯などもなし)&お子様ランチ的なものがないお店に行く場合どんなものを持参しますか?🥺 夫婦の記念日でランチにレストランを予約しましたが上記のような感じで、娘の食べられるものがありません。ただ子ども用に何か食べられるものの持ち…
- 1歳5ヶ月
- ランチ
- 夫婦
- バナナ
- レストラン
- はじめてのママリ🔰
- 3


児童手当について教えてください 現在までにもらっている金額は 長男3歳3ヶ月→565,000円 次男1歳5ヶ月→255,000円 で合ってますか? 15,000円×12ヶ月×年齢(3歳の月から10,000円)で計算しました。
- 1歳5ヶ月
- 3歳
- 年齢
- 児童手当
- 男
- はじめてのママリ
- 2



歩けない娘の運動会が憂鬱です。 もうすぐ1歳5ヶ月です。 1歳4ヶ月頃につかまり立ちをし始めて約1ヶ月。 まだ手を離して立つことはできません。 来月の運動会まであと1ヶ月ですが歩けないと思います。 以前聞いたときは親子競技と聞いてたのですが、 どうやらかけっこもするよ…
- 1歳5ヶ月
- ベビーカー
- つかまり立ち
- 1歳4ヶ月
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 3


取り分けやキッズメニューをあげるのが遅めだったママさんに聞きたいのですが、外食時はどのようにごはんをあげていましたか?また、いつ頃からキッズメニューをあげるようになりましたか? 現在1歳5ヶ月、大食い・丸呑みするタイプですが、最近やーっと咀嚼が上手になってきま…
- 1歳5ヶ月
- 離乳食
- キッズ
- トマト
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 5





靴について質問です。 もうすぐ1歳5ヶ月です。 まだつかまり立ち止まりなのですが、足首が柔らかいので、ファーストシューズのような柔らかい靴ではなく、踵というか背中が硬い靴を履かせて慣れさせるようにと言われました。 ただ足が小さく11cmもありません。 なかなかしっかり…
- 1歳5ヶ月
- 靴
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2



家の中では歩き回るのですが、外だとずっと私の脚にへばりついて抱っこ抱っこ言います。 アンパンマン見つけるとやっとトコトコ歩く感じです。こんなもんでしょうか??あと少しで、1歳5ヶ月です。
- 1歳5ヶ月
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳5ヶ月自宅保育 最低限の家事しか出来ません😭 棚も開ければ漁りにくるのでその中に片付けたいものもただ放り投げてるだけで荒れてます😭 皆さんはどうですか?
- 1歳5ヶ月
- 保育
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3



