
1歳5ヶ月の息子がスプーン食べに挑戦していますが、うまくいかず不機嫌になります。吸盤付きのプレートが効果的か、おすすめの食器を教えてください。
【1歳のご飯食器について】
いつもお世話になっております🙇🏻♀️
1歳5ヶ月の息子が最近スプーン食べが好きでチャレンジさせているのですが、上手くいかないと不機嫌になって投げる泣く突き飛ばすの繰り返しです…😂
保育園の先生には、器に左手を添えさせることを覚えさせるように声をかけてあげたり補助してあげるといいですよと教えてもらいやっているのですか、なかなか上手く行きません💦
よく吸盤付きのプレートを使っている方をインスタなどで見かけますが、その方がいいんでしょうか?🥲
おすすめの食器ありましたら是非教えてください!!
ちなみに今はまるくぱーじゅのすくいやすい器に
専用の吸盤を付けたり付けなかったりしてます。
- ママリ(妊娠28週目, 1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
AmazonでベストセラーになっているBabyGooというところの食器を使ってます!
吸盤がテーブルにぎゅっとくっついて動かないので良い感じですよ😁
いまブラックフライデーセールでお安くなってます❤️
娘は普通の食器だとボロボロ溢してしまいご飯に集中できずにすぐ遊び始めてしまいますが、こちらの食器にしたら少し長く食べてくれるようになった気がします💡
コメント