1歳5ヶ月 保育園での他害について現在1歳5ヶ月になったばかりの女の子を…
1歳5ヶ月 保育園での他害について
現在1歳5ヶ月になったばかりの女の子を育てています。10ヶ月頃から保育園に通っているのですが、最近園から「お友達の髪の毛を引っ張る」ことについて注意を受けました。
特に理由なく引っ張るそうで、お家での様子等聞かれましたが家ではそんなに引っ張ることは多くありません。
(以前はブームのように引っ張ることはありましたが最近は減ってきています)
家で何も起きない分、私側としては対処ができずモヤモヤしています。
以前は友達を噛んでしまったりと何分加害側になる事が多く、どう接すればよいのか迷っています。
周りからはそういう時期だろうと言われるのですが、同じようなお子様で、こうすれば治った等ありました、アドバイスがほしいです。
よろしくお願いします、、
- アサ(1歳5ヶ月)
June🌷
1歳1ヶ月から保育園通い始めた長女ですが、年度内の1回目の面談のときに、お友達を噛みそうって言われました
家ではどうですか?と言われて
遊んでて興奮してガブってしてた時期はあったけど、もうしてないかな〜🤔と話して
園では先生が観察していると、お友だちがグイッと距離を近づけてきた時に、おもちゃを取られる!と警戒して噛みつこうとしてる気がする、とのことで
園では、いきなり距離が近くなりすぎないようにお友だちがグイグイ行きそうな時は特に注意してみていきますね!と言われました
何回もありましたが全て未遂で終わったのは、娘の噛みつく動作が遅い(スローモーション)のと、先生がしっかり観察して未然に防いでくれていたからです
園長先生とも話しましたが、対策としては、そのような環境に持ち込まない(癖づけない)ように、アクションを止めるというよりその環境にならないようにする、(娘のケースで言うと、お友だちがグイッと近づかないように先生がクッションになる、近づいてきたら「一緒に遊びたいんだって〜」と声掛けなど)
て言ってました
あと、家で起きてないことは家で叱らなくて良いですからね〜!と念押しされましたよ💦
保育園でしか起きてないことを、家でまた言うのも子どもからしたら何のこっちゃですし、既に先生から注意されているのに、親からも、っていうのも、幼児教育業界では良くないとされていると思います(複数の大人から何度も同じ件で注意される、時間をおいて掘り返して注意する)
先生からは家でも言ってくださいって言われてるのですか?
そうでないなら、お家ではどうですか?の質問は、本当にストレートにただただ家での様子を聞きたいだけかと思うので、家でやってないなら何もする必要ないと思います。
うちは家ではなかったので、何もしませんでしたが、後期の面談の時にはもう噛みつき行為はおさまってましたよ☺️
ぽぅ🕊️
我が家も1歳位の時に髪の毛引っ張ることありました。
我が家は自宅保育なのでとりあえず私が阻止してましたがそれは無理ですもんね😣
とりあえず何故髪の毛を引っ張ってるのか分かればですが🥲
うちの子は髪の毛が多い子のを引っ張ってて多分気になって触りたかったのか…
1ヶ月程で無くなったのであまり参考にならず…
はじめてのママリ🔰
私もつい最近似たようなことで悩んでました💦
2歳ですが、保育園でお友達を噛みそうになるらしいです。
娘はしつこくされたり、ぐいぐい来られるのが苦手なタイプなので‥おそらくそういう場面で嫌と言えず噛みそうになるとのことでした。
先生が止めてくれてるらしく、今のところは未遂で終わってるそうです。
ただ、自宅では噛み付くことないので‥私も注意することができず、先生に注意されても対処できずモヤモヤしてました。
ママリで相談したところ、噛むのはいけないことだとやはり伝えないとだめですよと回答いただき、娘には早速、目の前でやってもいないことをキツくは言えないので、お友達を噛んだらイタイイタイだよ?と言ったところ‥娘はうん。と言っていました。
これで治ってくれるかはわかりませんが、先生も様子見していくと言ってくれていたので、私もあとは様子見していくつもりです。
言葉が出ない分そういった行動に出てしまうみたいなので、早く言葉が出て落ち着くといいなと思います。
アサさんのモヤモヤする気持ち、とってもわかります。
今はとりあえず様子見でいいと思いますよ🥺
直接園から注意受けると気持ちが落ち込みますよね💦
きっとそのうち落ち着いてくれると信じましょう😌🩷
コメント