※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月で8.1kgと痩せ気味ですが、食事量は標準より多いです。おやつは消費のためにお菓子が多いですが、もっとご飯やおやつを増やすべきでしょうか。

1歳5ヶ月で8.1kgって痩せですよね…
ご飯大好きで残したことないのに体重増えない!
量は月齢の標準〜ちょっと多いくらい食べてます!
おやつは午後におせんべいやボーロなどです。さつまいもやパンなどあげたいですが、たくさん貰ったのでとりあえず消費したくてお菓子になってしまっています。
もっとご飯&おやつ増やした方がいいでしょうか?

コメント

ありす

男の子ですか?女の子ですか?
小さい方ではあるけど、そこまで痩せすぎ!って事もないかな〜と思います😊
よく動くならなかなか増えないですね😂
うちも次男が10ヶ月から歩いててよく動く子だったので、体重増えなかったです😅

mii

そんな事ないと思いますよ!娘3歳ですが最近10キロいきました!
ご飯ももりもり食べ運動もしっかりしてるけど昔から増えませんでした😅
病院や検診で相談したこともありますが、食べてても増えないのは、体質もあるしよく食べられてるなら気にしなくていいよって言われてから気にしないようになりました😊

食事量もわざわざ増やしたりはしませんでした!

かものはし🐥

保育園で働いてますが…園の子と比べても確かに痩せてると思います。
同じ月齢で8kgの女の子居ますが細いって思います💦
けど、細すぎて心配とは思わないので今のままで大丈夫かなと思います。

うちの子は同じ月齢で13kgあるので羨ましいです😱