「1歳3ヶ月」に関する質問 (326ページ目)




転勤族で千葉県から神奈川県内に引越すことになったのですが、子育てしやすい地域や地区はどこか教えていただけますか?? 少し調べたのですが、藤沢市や大和市?が良いのかな。横浜市も区がたくさんあり子育てしやすいとネットには書いてましたが、実際に住んでいて子育てしや…
- 1歳3ヶ月
- 子育て
- 育児
- 神奈川県
- 千葉県
- はじめてのママリ🔰
- 7



1歳3ヶ月の息子のご飯なのですが、毎日フルーツとヨーグルトをあげています!✨ ヨーグルトはプチダノンを1つ、フルーツはバナナでいうと2/3くらいの量です! この位の量であれば毎日食べていても問題ないですか?🧐
- 1歳3ヶ月
- 息子
- バナナ
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのままり🔰
- 4


アンパンマンの子どもウィンナーって、1歳3ヶ月にはまだ早いですか? 保育園でウィンナーが出るみたいで、家でまず食べさせてくださいって言われたのですが、これなら食べても大丈夫ですか?
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 夫
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2







みなさんなら1歳3ヶ月どこの支援センターに行かれますか?? ヒップシートなら割と時間持ちますが、腰痛持ちでかなりきついです。最近やっとベビーカーに慣れてきました。 ①最寄駅から上り二駅降りて歩いて10分 都心のビジネス街の支援センター ②最寄駅から下り二駅降りて歩…
- 1歳3ヶ月
- ベビーカー
- バス
- 住宅
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5





1歳3ヶ月の男の子の不機嫌について。 原因はなんだと思いますか?それともそんな時期ですか?同じような方いますか? ここ最近毎日ずっとぐずぐず‥ 起きた瞬間からぐずぐずしていて、 おもちゃでも数分しか1人で遊ばないし、ずーっと抱っこ抱っこで移動したがり、行きたい方向…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1







ただの愚痴です…吐き出したいだけです… 1歳半、まだ言葉が出ません。 言葉の理解すら危ういです。 それでも音の真似してバイバイをわぁいわぁいと言ってたり、ターッチをあっちて言ったり成長してるし!と思って喜んでたんですが、SNS見てると1歳3ヶ月とかで2語文出てたり、そも…
- 1歳3ヶ月
- 知育
- 絵本
- 読み聞かせ
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 8
