![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の娘が鼻水がひどくて、吸ったり拭いたりしてもすぐに出てしまいます。皆さんはどのくらいの頻度で対処していますか?
1歳3ヶ月の娘が鼻水タラタラです。2、3日前から透明な鼻水がずっと出ています。吸うやつで吸ったりもしているのですが、嫌がって必死で抵抗されつつも吸うと吸った後にギャン泣きしてまた鼻水が出てきてエンドレス鼻水みたいなことになります😂垂れてきたら毎回吸うのも大変なのでお尻拭きで拭いたりもしているのですが、数分後に見たら垂れてます。
皆さんはどのくらいの頻度で吸ったりも拭いたりしていますか?
- まま(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻水は耳鼻科で吸ってもらったほうが良いです。中耳炎になったら大変なので。
どうしても自宅で吸いたいってことなら、生理食塩水を垂らして吸ったり、温めたタオルで鼻を温めて加湿してから吸うとよく取れます。
まま
耳鼻科には毎日とか通う感じでしょうか?中耳炎は怖いのです。。
退会ユーザー
しっかり鼻を吸ってもらい、薬を処方してもらって飲んで、耳を診てもらえば安心だと思いますよ😊
まま
耳鼻科行ってみます!ありがとうございます!