「1歳1ヶ月」に関する質問 (163ページ目)


かじるの大好きな赤ちゃんのママさん、 赤ちゃんとどうやって遊んでますか😳?? 1歳1ヶ月になる娘ですが、とにかくなんでも噛みます。 絵本を読んでいても、ブロックで遊んでいても、私が手に持った物はすぐに取られてカミカミカミカミ…。 正しいおもちゃの遊び方ができず、た…
- 1歳1ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳1ヶ月赤ちゃん 朝ごはん、ほとんど毎日パン🥖とバナナやヨーグルト、スープなどです😭 毎日パンでもいいですよね?🥹🥹😂 朝ごはんにおにぎり🍙作ってみようと思うけど💦作れてなくて😂
- 1歳1ヶ月
- 赤ちゃん
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1





この夕飯ってどう思いますか? 1歳1ヶ月の子のご飯です。 ・鯛入り野菜あんかけごはん(野菜は、にんじん玉ねぎ小松菜いんげん) ・かぼちゃ煮 ・つかみ食べ用野菜(大根、にんじん、さつまいも) ・豆腐のお味噌汁 デザートにチーズとイチゴを少し食べました
- 1歳1ヶ月
- かぼちゃ
- さつまいも
- ご飯
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます! この時期にイヤイヤ期あるものですか?💦 1日の大半機嫌悪いです、、。 体調は問題なさそうです。 イヤイヤ期じゃないならこれはなんなんだ、、。 疲れる、、。
- 1歳1ヶ月
- 息子
- 体
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 1


1歳1ヶ月の娘の離乳食についてです。 毎週作り置きを冷凍しているのですが、毎日メニューがほぼ同じです。 朝は食パンときな粉ヨーグルトとバナナで固定です。 昼夜は、 野菜類はシチュー、野菜スープ、野菜味噌汁(入ってる野菜は全部同じです)の3パターンを毎回ランダムであげて…
- 1歳1ヶ月
- 離乳食
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2


テレビ見せろってテレビ指さして テレビさんねんねしてるから後でね って1歳1ヶ月にいっても泣くだけで 結局こっちもイライラするし 見せちゃいます、、、 長時間テレビ見るしなるべく 消したいのにどうしたらいいでしょうか
- 1歳1ヶ月
- テレビ
- 泣く
- 指さし
- ねんね
- はじめてのままり🔰
- 3



この朝ごはんってどう思いますか? 子供は1歳1ヶ月です。 ・シラスわかめにんじんの混ぜご飯 ・スティック野菜(大根、にんじん、ブロッコリー ・豆腐のお味噌汁 ・いちごジャム添えヨーグルト
- 1歳1ヶ月
- ブロッコリー
- ヨーグルト
- ご飯
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 1




この朝ごはんってどう思いますか? 子供は1歳1ヶ月です。 ・シラスわかめにんじんの混ぜご飯 ・スティック野菜(大根、にんじん、ブロッコリー ・豆腐のお味噌汁 ・いちごジャム添えヨーグルト
- 1歳1ヶ月
- ブロッコリー
- ヨーグルト
- ご飯
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 3


人見知りしてるだけなんですかね? 1歳1ヶ月の子がいます。 自宅では、喃語話しながら遊んだり、あやすと声出してよく笑ったり、私のことを見るとニコニコしたり表情豊かだと思います。 ですが、支援センターでは人が変わったようにほぼ笑いません。 職員さんや他のママさんから…
- 1歳1ヶ月
- 年齢
- 人見知り
- 支援センター
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

これってチック症でしょうか? 1歳1ヶ月の息子がいます。 今日支援センターに行ったんですけど、子供がハイハイしてて職員さんが話しかけてきたら、子供がなぜか目を瞑って、職員さんが「あら、目を瞑っちゃって、大丈夫〜?」とか話しかけたら、薄目を開けてその後はいつも通り…
- 1歳1ヶ月
- 夫
- 息子
- ハイハイ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2

さすがに起きすぎ?1歳1ヶ月児。 正午12時に昼寝から目が覚めて、 結局寝たのは20時過ぎです。 それまでずっと起きてました、、、 さすがに起きすぎではないですか?
- 1歳1ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


