
コメント

mamari
1歳過ぎてからは毎日です!
もう1歳3ヶ月ですが
最近は朝と昼に2回出掛けてます 😣
午前中にスーパーや買い物、公園などで
午後は支援センターや義実家、実家、公園などです!

退会ユーザー
風邪引いてない時は午前中はほぼ毎日外出します。
天気のいい日は公園、悪い日は児童館とか。お買い物とか。
うちもご飯食べると靴持ってきて、外行く!となるので😅
mamari
1歳過ぎてからは毎日です!
もう1歳3ヶ月ですが
最近は朝と昼に2回出掛けてます 😣
午前中にスーパーや買い物、公園などで
午後は支援センターや義実家、実家、公園などです!
退会ユーザー
風邪引いてない時は午前中はほぼ毎日外出します。
天気のいい日は公園、悪い日は児童館とか。お買い物とか。
うちもご飯食べると靴持ってきて、外行く!となるので😅
「支援センター」に関する質問
なかなか授からず、流産後に不妊治療を経ての出産、待ちに待った我が子の誕生。 母と同居で今までも必死に子育てしてきたつもりです。 可愛いはずの子供ですが、しんどいことが増えてきてここに書かせてください。長々と…
2歳3ヶ月の娘がいます。 自宅保育です。 1歳頃、支援センターで知り合ったママ友さんと娘さん(うちの娘と2週間違い)とはお友達で、午前中遊びたいなと思ったら遊べる?と聞いて遊んだりしてます。 子供も愛称で呼んでい…
身辺自立ができない3歳児どうしたらいいのでしょうか😢どこに相談してどこへ繋げればいいのでしょうか😢支援センターに相談後遊び教室に通っていますが意味はあるのでしょうか😢お家では色々頑張っていますが保育園で指摘あ…
お出かけ人気の質問ランキング
mamari
出掛けている理由は子どもの体力が有り余っていること
家の中ではやれることが限られていること
お外に行く!!と玄関から靴を持ってきて大騒ぎするからです 😇