「補助券」に関する質問 (107ページ目)

先日7w1dで心拍確認、予定日も分かりました! なのに母子手帳の事は何も言われず… 次の検診からは補助券が使えるようになるな〜!と思っていたのに… 次の検診はもちろん2週間後なので、その時に頂けるのか不安です😭
- 補助券
- 妊娠7週目
- 予定日
- 7w1d
- 母子手帳
- kankan
- 4


今までの妊娠で通ってた産院を 今回の妊娠でも通ってるんですが 市の補助券使っても お金がかかってます。 いままでエコー写真では かからなかったんですが‥。 皆さんのとこもかかってますか?
- 補助券
- 産院
- 妊娠
- お金
- エコー写真
- 5児のmama
- 4


妊婦健診の補助券について 無知な質問ですみません😂 今32w3dの妊婦です。 次の検診は2週間後と言われています! 36wからは1週間間隔になると思うのですが、 補助券があと2枚しかありません💦 なので36w以降の検診が実費になりそうです。 22wの時に隣の市から転入し、補助券も新…
- 補助券
- 妊娠22週目
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 32w3d
- ちーちゃん
- 6







佐久市在住で二人目は小諸市の花岡レディースクリニックで出産したいなーと考えているのですが、佐久市の妊婦健診の補助券は使えるのでしょうか? わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m
- 補助券
- 二人目
- 出産
- 妊婦健診
- 花岡レディースクリニック
- とも
- 3
















豊橋市の「パークベルクリニック」 「ジュンレディースクリニック」 で検診や出産された方に質問です! 出産費はどのくらいかかりましたか? 又検診の際、補助券ないでおさまりますか?🙇♀️ デメリット、メリット等 なんでもいいので情報があればお願いします!
- 補助券
- 検診
- 出産
- ジュンレディースクリニック
- 豊橋市
- ゆー
- 7

里帰り出産で北海道の市立函館病院で出産したかたいますか? その時に妊婦検診から出産までいくらぐらいお金がかかりましたか?その他に補助券などは使えるのでしょうか? 質問ばかりですみません
- 補助券
- 里帰り出産
- 北海道
- お金
- 妊婦検診
- まる
- 1