女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在妊娠推定11週です。 7週の時に心拍を確認し、母子手帳などをもらいました。 ですが先週の検診では心拍が確認できず、 お医者様には 1回では流産と言えないんですが、現状心拍が止まっています。1週間後にまた来て確認してみますが、 今回と同じでしたら流産という形になりま…
「みてね」アプリについて質問です。 自分以外の招待された人は画像や動画を保存することが出来ますか?
子宮が大きいと言われた方で、ピルを飲んでいる方いますか?🤔 子宮頸癌検診に行ったのですが、その際先生に、子宮が気持ち大きいような気がするなぁと言われました。 これは前回排卵出血したときに診てもらったときにも言われました。 先生曰く、 "とても大きいというわけじゃ…
みてねというアプリにコメント機能がありますが、返信機能はないですか?
病院に疑問を抱いたのですが、こんなものでしょうか? 今年2月に授乳を辞め、3月から出血が1ヶ月間続いていました。5月に病院を受診したところ、生理がこんなに長いわけないからと不正出血。帝王切開で出産した為、傷口からの出血?と疑ったがそうではなく、なぜ出血しているの…
子どもの写真ってどうしていますか? 毎日たくさん子どもの写真を撮っていて、みてねというアプリで家族に共有しています。 将来我が子がみれるように1ヶ月ごとに写真を現像しているのですが、今7ヶ月の時点で厳選したつもりですが、すごい量になってきました😅 現像している方…
だれか子供の写真の整理の仕方教えてください!! どんなふうにしてますか!!!? 私は携帯の容量気にしないようにGoogleフォトとみてねに全部入れてて、携帯がいっぱいになったらいつでも消せるようにしています。 その中で現像してアルバムにもしたいと思ってるのですが、写…
専業主婦です。 周りのママ友はお仕事していて、保育園に通わせたりしていて、一緒にお出かけできる友達もいません。 従姉妹は友達と結構出掛けたり、週2回仕事したり、私の両親にその週2回預けたりしていて、傍から見ると充実してるように見えます。 みてねにリア充の写真や動…
携帯を変えたいのですが、 みてね のアプリは やっておいたほうがいいこと ありますか? 子供の写真がいっぱいで 絶対に消したくないアプリ なんです!😭
子供の写真でケータイの容量がいっぱいになってしまいました💦 「家族アルバム みてね」を利用しているのですが、掲載していたらケータイにある元の写真を削除しても大丈夫なのでしょうか?(;_;) メールアドレスの登録はしました。
発語って親が言わせてても発せられればカウントできますか? 1歳3カ月の娘は自主的に言える言葉は ママ パパ ばーば ねぇねぇ あっつ(熱い) たいたい(痛い) おっぱい バイバイ アンパンパン(アンパンマン) 真似してみてねと声かけして言えるのが じーじ あっちゃん(…
義母「最近みてねに下の子の写真ばっかりあげてへん?上の子絶対ひがむで」 って😂😂😂 長女もおんなじくらいの時写真めっちゃ撮ってたからな!!!! 長女カメラむけたら逃げるからあんまり撮れてないだけやで?!?!?! 次女が産まれてから長女のこと全然可愛がってないと思われ…
携帯を機種変しようと思うのですが、 みなさん写真は移行してますか? アプリのみてねというやつで写真は 一応管理していて、それは移行するつもりなのですが、 アルバムのやつはみなさんどうしますか?
第二子の息子が産まれて 1ヶ月が経ちました。 里帰り出産で実家にいます。 第一子の娘の時は、1ヶ月の日に旦那が仕事終わったらサプライズで会いに来たけど 今回は、1ヶ月にも気が付かず もちろん、来ることもなく。 毎日、子どもたちの写真を『みてね』にアップしてるけど …
子供の行事をスマホでのみ撮影してる方いますか? どうやって保存していますか? 私は写真や動画を保存できる“みてね”というアプリに保存してるだけでなにもやっていません💦 また、先日運動会のお遊戯をスマホでいいアングルで撮れたと思っていたらまさかの録画ボタンを押し忘れ…
写真の共有について。 息子が産まれてから、義実家とはみてねのアプリで写真を共有してきました。 最近、実家の両親もスマホに変えたので、アプリで共有したいと思うのですが 義実家用とは分けたくて💦 みてねだと別家族バージョンみたいに作れないんですかね? 違うアプリを使う…
義両親に対する愚痴?相談です。 義母は、プレゼント魔なところがあり、息子が産まれてからはその愛情?が全て息子に向かっています。 以前うちに遊びにきた時に、息子が新しい服を着ていたのですが、 義母「あら?新しい服買ったの?行ってくれれば買ってきたのに!」 と言われ…
義母について これは、私が過敏に反応しすぎですか? 義家族とみてねで写真を共有しています。 写真について、なにかと義母から指摘を受けるので 夫と話し合い、私はアップするのをやめて 夫が夫婦のみにアップしたものを 私の判断で家族に変更しています。 先日、ベビー用の…
子供の名前の漢字を間違えてくる義母にモヤモヤ。。。 みてねというアプリで、実親、義両親に子供たちの写真を共有してます。 義母はアップしたほぼ全ての写真や動画にコメントをくれるのですが、息子の名前の漢字が常に違う。。。 最初はたぶん変換したら一番に出てくるんだろ…
そろそろ写真現像しなきゃと思い、月日だけが過ぎてきます😩 家にはパソコン、プリンターがなく、現像する時はカメラのキタムラで現像してるのですが 増税前にiPhoneからWiFiで飛ばせるプリンターだけ買って家で現像した方が経済的にいいかな?と思ってるのですが、 これからのご…
画像共有アプリみてねを義両親、義姉家とやっているのですが、義姉家との格差に時々落ち込みます。義姉家は首都圏住みで旦那は一流上場企業勤務、イクメンでイケメン、会社の人やママ友といつもキャンプやイベントで楽しそうです。対するうちは田舎住みで低収入、旦那はゲーム好…
いつもみてねに食事風景の動画をアップするのですが… それをみて旦那がお母さんに食事が汚いから躾けないとダメっと言われました。 保育園でも最初は自由っという感じみたいで わたしもある程度自由に自分の好きな様に食べさせています。 今日久々に旦那に夕飯を食べさせてもら…
今、5w6dだと思われます。 4w3dの時に、体調が悪くインフルエンザかと思い、病院に行こうかと思いましたが、生理遅れてるのに気づき、検査薬で陽性が出ました。 そして、6週頃に行こうと思っていたのですが、4w6dで会社で仕事している時に、腰痛がきつくてやれなかったので、そ…
iCloud以外でiphoneのlive動画をバックアップする方法ないですか? また、ひとつひとつ手動で選択せず一気にバックアップできる方法ありますか?アプリのみてねでやろうとしたんですが10ヶ月分の写真を選択するのが大変で😂
旦那が常識ない。 子供のプール教室でどこの場所でも撮影は禁止ですってお手紙もらってるのに、毎度写真をとって、みてねにあげてる。 この前、手紙見ながらダメなんだねって言ったのに。 そういうことすると、周りの親からあの親はってなって、子供だって孤立してしまうかもなの…
トイトレ初心者です!! 最近トイトレスタートして、日中のおしっこはトイレに自分から行くようになりました!!👏👏 うんちはまだトイレ✖︎ いつものテレビ台前でします💦💦 どうやったらうんちもトイレでしてくれるのでしょうか??😣 工夫方法あれば教えて下さい!! 基本ご飯の…
さっきだんだん飽きてくると言われました。 旦那帰ってくるの遅いので吐き出させて下さい。 よく家族で使う写真動画アプリ(みてね等)あるじゃないですか? そのオプション?で義母がDVD注文したみたいで、その感想が「最初はいいんだけど長くてだんだん飽きてきちゃった(笑)」…
アプリのみてねを使ってる方、ごくごくたまになんですが、動画がうまくアップできないことないですか? 動画切り取り編集してからあげると、数ヶ月に1回くらい、ずっと読み込み中のままアップできないことがあります。 全ての編集した動画が、ではないのですが、うまく撮れた動…
私の気にしすぎでしょうか😰 『みてね』のアプリを実両親、義両親と共有しています。息子の写真を投稿するたびに義父がコメントをつけてくれるんですが、 息子が自分の指をくわえた写真に『ママおっぱい欲しいよ』 また、別の指しゃぶりしている写真に『ママおっぱいまだですか』…
みてね📸 など写真共有アプリで義実家に子供の写真見せてる方、何才まで投稿しますか? 何歳になったら見せるの減っていったとかありますか? 投稿するのがめんどいとかはないし、見てほしい気持ちはまだまだあるのですが、 子供が一歳になったし、2月に義妹が出産予定なので そ…
「みてね」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…