「アンパンマン」に関する質問 (122ページ目)

お下がりを貰ったらお礼は何を渡しますか? 友人にお下がりを沢山貰いました! アンパンマンのパジャマやミキハウスのポンチョなど計30点くらい(普通に購入したら合計8万円超えそうです)頂いたのですが、お礼は何を渡せばいいのか分からないです🥲 みなさんなら何を渡されますか…
- アンパンマン
- パジャマ
- ミキハウス
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5





お子さん2人以上居て発達障害、自閉症の子と そうでない問題ないお子さんどちらも居るママさんに質問です。 2歳頃の様子比較した時やはり問題ない子の方が育てやすかったですか? 上の子2歳ですが発語なし、指差しなし 指示は通らず呼んでも無視 手を繋いで歩けないし殴り書き…
- アンパンマン
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 2歳
- 動物園
- はじめてのママリ🔰
- 5





アンパンマンのスティックパンをおやつにしても良い? 保健師さんに おやつにはマカロニきな粉やパン、 小さいおにぎりやさつまいもなどをあげてねと 指導されました。 体重の増えがあまりよくないので 捕食をしっかり…ということなんですが、 3食作ってプラス捕食分も考える…
- アンパンマン
- おやつ
- 体重
- さつまいも
- スティックパン
- ままり
- 2





子供が高熱や体調不良でなんも食べてくれない時どうしてますか? 食べてくれればなんでもいいやと思って栄養なんて気にせずあげますか?🥺 ジュースやアイスやアンパンマンうどん系のカップ麺などなど。
- アンパンマン
- 熱
- 栄養
- アイス
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 4




1歳6ヶ月の検診内容教えてください。 積み木を使ったり発語を見たりなどよく聞くのですが急にアンパンマンどこって言われても今まで見してこなかったので対応できるか不安です。 なので前もって準備したくて。
- アンパンマン
- 積み木
- 検診
- 1歳6ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5




2歳0ヶ月の娘のことです。 保育園に通っていて、先生から娘は他の子に比べると手助けが必要な場面が多々あるそうです。 ・食事の時にそばにいたほうがいいこと(手掴みで食べてしまったり、食べたくないものは床に落としたり、コップで遊ぶ) ・他の子は先生に待ってねーって言わ…
- アンパンマン
- 保育園
- 2歳児
- 食事
- 言葉の発達
- はじめてのママリ🔰
- 5



発達を心配してます。 2歳になったばかりなのですが、最近保育園に通い始め、発達に不安を感じるようになりました。 ・発語が少ない(まんま、ママ、アンパンマン、しょうぼうしゃ、ワンワン のみ) ・とにかく寝ない。 夜は21時頃に寝て起きるのは5~6時の間ですが、2、3時間…
- アンパンマン
- 保育園
- 小児科
- お昼寝
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ2歳の子がアンパンマンのレジスターのおもちゃのお金を口にいれてました😭飲み込めはしないと思うのですが、やっぱりお金は取り上げた方がいいですかね?
- アンパンマン
- おもちゃ
- 2歳
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳1ヶ月の息子が、 最近アンパンマンを店でみかけると「あ!」って指さしてます!! これは共感の指差しですか?🥹 アンパンマンだね〜と言うと、「パッパッパッパッ」ってリップを塗るみたいなことをしてて、アンパンマンって言いたいのかなあ〜可愛い〜ってなってます😂
- アンパンマン
- リップ
- 息子
- 1歳1ヶ月
- 指さし
- はじめてのママリ🔰
- 2