

Pipi
うちはペットボトルにストローキャップつけて置いててご自由に~が多いです☝️
あとは言われた時に同じく蓋付きのストローさせるコップに
好きなジュース入れてあげたりです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
家でもお茶は水筒にしてます。コップだとこぼすしすぐ入れてと言われるのが嫌で。
ストロー付きの水筒卒業してからはちょく飲み水筒です。プラスチックの軽いのとか保冷できるのとか季節で使い分けてます。
その他飲み物はうちも蓋付きのストローカップにストローさして出してます。
Pipi
うちはペットボトルにストローキャップつけて置いててご自由に~が多いです☝️
あとは言われた時に同じく蓋付きのストローさせるコップに
好きなジュース入れてあげたりです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
家でもお茶は水筒にしてます。コップだとこぼすしすぐ入れてと言われるのが嫌で。
ストロー付きの水筒卒業してからはちょく飲み水筒です。プラスチックの軽いのとか保冷できるのとか季節で使い分けてます。
その他飲み物はうちも蓋付きのストローカップにストローさして出してます。
「アンパンマン」に関する質問
3歳前後の方、食事の食器はどんなもの使ってますか? 我が家はアンパンマンの3つに分かれてるプレートを使ってるんですが、少し浅いのでおかずによっては掬いにくそうなのと、そろそろおとなのようにお茶碗、お椀、おかず…
明後日で一歳4ヶ月になるのですが 一歳半検診の項目の「指差し」って ただ何かを指さしてればいいのかと思ったら バナナどれ?とかで指差すことをいうのを最近しりました。 うちの子はできないです。。 犬を見たら指差し…
2歳8ヶ月トイトレが全く進みません😇 便座は座るけど出ない!とすぐ降りてしまいます。 今はステップ付き補助便座を使っている(おまるを通り越して便座がいいようで)のですが、例えばこれを大好きなアンパンマンのおまる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント