女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新しい雨傘 ジャンプ傘の 長いの 買おうと思ってます 今のが10年以上使っていて… ピンクなので… 買い替えます 40代で… 傘の色に悩んでます どんな色?柄?おすすめですか? 黒でもいーや!と思うけど 男みたいだし… おすすめ教えてください
来年度、自治会の班長だと? 嫌すぎて吐きそう😂 4月から次男が支援学校1年生になって不安がいっぱいでただでさえストレスなのに、更に追い討ちですか。 あーどうしよう。 次の年にまわしてくれないかな…。
ついうっかり12.5キロの次男を抱えて 200メートル位疾走(って言ってもそんなにスピード出てませんが😂)してしまいました…😢 幼稚園バスの姿が見えてしまって 焦りました💦💦 少し息が上がってしまったんですが 心なしか胎動がないような… あったような…元気ないような…… 元々張りに…
職場で嫌いな人が居ます💔 小さい店舗で、今は4人 こちらは嫌いでも、仕事と割り切り対応していましたが本当に腹が立って仕方なくて💣️ 遅番で一年ちょっと居る男性なんですが、体調管理が出来ずしょっちゅう欠勤 遅刻も多い バイトの子(2月で辞めました)と付き合い出して、店…
熱がある時の状況について詳しい方教えてください。 長男が38.5℃くらいあり、今日気管支炎かなと診断されました。 ぐったりつらそうに寝ているんですが、手はぽかぽかしてるんですが、布団の中に入ってる足先はひんやりしています。 これはまだ熱があがるってことですか? 寒が…
愚痴になりますが、聞いてください。 私達はそれぞれの実家の中間に住んでいます。(とは言っても旦那の実家の方が近い) そろそろマイホームを考えており、その事を義理両親に話に行くと、大激怒·大反対でした。義理両親的には義実家近くに住んで欲しいようです。(土地やら受け継…
今の小学生から中学生の間で、男女問わず流行っている文房具はありますか? もしくは、もらって嬉しいものはありますか? 会社のノベルティを作ることになりました。 配布対象はイベントに参加してくれた子供です。小中学生です。(参加傾向は小3から5が多いです) ノベルティ目当…
介護士です。迷っています。長くなります🙇♀️ 🟠今現在派遣で老健で働いています。 家から5分と近いのが魅力。 週3日9時から16時。入浴専門で午前3時間、午後3時間浴室にいます。(秋からなので夏はまだ未経験) 2人体制で午前中は特浴数人いるので1人特浴担当、1人車椅子と一般…
我こそは親バカだ🖐✨という方 将来、お子さんをアイドルやジャニーズや モデル、芸能関係などに入れたいなと 思ってる方ってどれくらいいますか?😂 本気じゃなくても入れたいな〜 くらいで考えてる方でもいいです! ちなみに私も次男をジャニーズに なんて妄想してます🤣🤣🤣 入れ…
知識が無くわかる方教えていただきたいです。 長女がベロを出すと先端がハート型になっています👅 話初めも長男次女と比べると遅かったです。 2歳だからなのかわかりませんが滑舌が悪いかどうかと言われれば悪いと思います。 「たべたい」が「べたい」と最初のたが言えなかったり…
前職の上司(男)のところに同い年の赤ちゃんがいます。 うちの子と一緒に遊ばせたいのですが、やはり異性ですし誘うの難しいですよね😓? 変な感情はいっっっさいありません。 奥さんも同じ職場の人で私も知っていて話もする仲なので勿論遊ばせる時は一緒に来てもらうつもりですが…
お子さんを幼稚園or保育園に通わせていて、ご存知の方教えてください。 園長先生って普段何をされてますか?🤔 今日、来年度の年度途中から子供を預けようとしてる幼稚園に見学に行ってきました。 園の雰囲気はとってもよく、見学担当のベテランの先生が丁寧に説明してくださり…
花粉症について、お薬に詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 3歳の長男が花粉症になりました。 先週金曜に受診、クラリチンドライシロップを1ヶ月分処方されています。 服薬初日は少し鼻詰まりが治ったかな?と感じたのですが、それ以後また鼻詰まりが酷く、お…
子供がインフルエンザになったんですが、どれくらいの期間で私が発症しなければ、もう発症しないとわかりますか?💦 金曜日に長女高熱で陽性、土曜に長男が陽性で旦那高熱、今日次女が陽性、です。😂 きっと旦那もインフルエンザですw 私は今の所何もなく元気ですが、子供のお世…
ここ約2、3週間自分の陰部がイカ臭いのと 膀胱炎に悩まされています 明後日婦人科にかかりますが、 女医さんで予約が取れなかったので男の先生です。 旦那との性行為後から臭いが出たので それを正直に話すのが抵抗があります 経験した事ある方で病院にかかった方 どのように対…
3歳10カ月の男児の母です。 二人目妊娠していて、現在34wになり、切迫早産で緊急入院しました。現在3日経ちますが、息子がパパと暮らす中、毎日ママママと泣いています。夜中もママに会いたいと泣いて起きるようです。私も会いたくて会いたくて辛いです。旦那に洗濯物や荷物を持…
外でもお子さんのこと叱っていますか? 4歳の長男なのですが、外でお友達と遊んだりすると、危ないことをしたり、グズグズし始めたり、約束を守れなかったり(順番に使うとか、おもちゃの貸し借りとか)ということがあって、注意することがあります。 周りのママさんは、軽く注意…
小学校の迎え行かなきゃなのに、 次男も長女も爆睡! どうしよ!!!
幼稚園のお迎え行くのに三男が寝てたから、抱っこ紐に入れてバス停まで迎えに行ったんだけど、帰ってきて重たすぎて玄関でソッコーおろしたら、そのまま玄関で30分近くいじけて泣いてる😂😂 途中長男が学校から帰ってきて、きらきら星をおもちゃの鍵盤で演奏したりしてリビング目前…
20代後半独身男性が家を建てる理由って何ですかね?🤔 新しい分譲地で斜め向かいに最近建った家の住人が男の人だけでした🏘️(うちが今年班長なので自治会の書類持っていった時に話しました、普通の男の人でした) 私の予想は普通に地元を出るつもりなくて賃貸も勿体無いし趣味の…
涙が止まりません。 3人目の名前を決めたんですが、私は元々、優愛と書いてゆあが候補だったんですが、長男には愛が入ってて、長女には愛が入ってないから旦那には反対されて違う文字で決めようと言われました。 長女は旦那から一文字漢字を貰って名前をつけていますが、長男は…
最近、世の中物騒すぎて怖いです😖😖 強盗殺人などの事件があちこちで起きてますが 老人などが住んでる一戸建ての家を狙ってるもんだとおもってましたが、そうでも無いみたいで、、、😭 私が住んでるところは、アパートなので セキュリティとかも、鍵のみだし 結構怖いです😱 自分…
現在3人の子育てに追われております母です💦 引っ越しについて皆さんの意見を頂きたいです。 来年の3月末で長男が保育園を卒園するので、そのタイミングで別の市へ引っ越しを考えています。 理由は、現在住んでいる市は自営の店が多く大きなショッピングサンターや大きな病院等は…
17週0日です🤰 皆さん性別どちらだと思いますか?😊 今日約5週間ぶりにエコーをし、久々だったのでもしかして性別わかったりするかな?とドキドキしていましたが先生は特に性別には触れず🥹 また4週間後のタイミングでベビードックを入れているのでそこでわかるかな?と思いつつ1…
新生児育児真っ最中です。 愚痴です。 長男の時よりはねてくれてるけど、ギャン泣きタイムももちろんあります。 4時間もぶっ通しで泣いたり夜中泣いたり、ミルク直後から泣かれたり…一日中泣いてるわけじゃなくてもやっぱりギャン泣きされるとしんどい! はあー
知人と子育ての話をしていて、 その流れでおもちゃの話になり、 「おもちゃなんかで遊ばせてるの? 一緒に工作したり外で遊んだら? 知育系のおもちゃ買ったって 結局はおもちゃなんだから 人と遊ぶのが一番いいよ。 てか知育玩具なんか買って、 将来子供にどうならせたいの? …
最低な親です。 批判はごめんなさい… もうじき4歳になる子と生後2ヶ月の子がいます。 長男は反抗期が最近出てきていて参ってます… 旦那が育休中で全てのことをやってくれて、赤ちゃんの夜中のミルクまで起きてあげてくれてます。 長男は保育園へ通ってるのですが最近毎日保育…
次男の保育園の入園式に 長男も一緒に行くのですが 長男の服装はどんなものがいいでしょうか?? 小学1年生になりますが学校は 私服登校となり、一応入学式の為に セットスーツは準備してあります。
新築で2階にfix窓をつけました!!! 住んで半年以上経ちました。 朝光が入ってきて、明るくてとても気に入っているんですが、気がかりなことがあります。 そのfix窓から夜見える家が2軒あります。 向こうの家からうちの家は夜になると2階が見えます。 fix窓ですし、勾配天井…
もう通報案件📣イヤイヤ期真っ最中です。 保育園行かない!オムツ替えない!ご飯いらない!テレビつけろ!寝ない!どこであろうが大の字で叫びたおす! 昨日なんか通報されるんじゃないかヒヤヒヤしました。 うるさいなんてものじゃないです。耳がおかしくなりそう! もちろん私…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…