「胎児ドック」に関する質問 (4ページ目)



関西の胎児ドックで有名な某クリニックにて12週少し前位に初期ドックを受け、その際に性別も見られますか〜?とおっしゃられたのでえ!是非!と見てもらいました。 しっかりみてくださって、ナブが平らなので女の子っぽいですね、8割型女の子だと思いますよとの事だったので…
- 胎児ドック
- 口コミ
- 産院
- 妊娠12週目
- 妊娠20週目
- ママリ
- 3






胎児のNTが7〜8mm指摘されても無事にご出産された方おられますでしょうか? 現在30歳で初めての妊娠になります。 現在16wで初期胎児ドックは問題なく、NIPT検査も陰性でした。 先日、羊水検査を受けて結果待ち中です。 現時点では初期にNTを指摘(NT測定資格保有の先生にて実施)…
- 胎児ドック
- 中絶
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 浮腫
- はじめてのママリ🔰
- 0








自信の通っているクリニックで胎児ドックや胎児スクリーニングを行っていない場合、違う病院に問い合わせてそれだけ受けに行くことは可能なのでしょうか😭? 先生が出生前診断などあまり好きではない感じの方で、相談できなくて困っています💦
- 胎児ドック
- 病院
- 出生前診断
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3

【中期胎児ドックを受けるかどうか】 18週妊婦、33歳です。超がつくほどネガティブな性格です。 妊婦健診では「個性の範囲」と医師に言われており、 何も指摘されていませんが、 頭と腹囲が2週間大きく、脚が1週間短いです。 一度原因不明の死産をしていることもあり、 自分は…
- 胎児ドック
- 旅行
- 妊娠18週目
- 羊水検査
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

胎児のNTが7mm以上あっても健康なお子さんを出産された方おられますでしょうか? 30歳妊婦16wです。 11〜13週NT7〜9mmを指摘されました(NT資格を有する先生に診て頂きました)。 NIPT検査は問題なく、今後は羊水検査を受ける予定です。 16w時点では完全に浮腫は消えており、その…
- 胎児ドック
- 妊娠13週目
- 妊娠16週目
- 浮腫
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 3

【ベビーナブについて】 現在12週です。 11週5日の妊婦検診、12週0日の胎児ドックでベビーナブらしきものが見えるようなエコーをいただきました。 気になる〜〜〜!!🫣笑 次の検診は16週くらいの1ヶ月後だし、 1ヶ月悶々とするのもアリですが… やっぱり気になります! どっちか…
- 胎児ドック
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 妊娠16週目
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2



前回の妊娠でNIPT(新型出生前診断)を受けて陰性でしたが、その後19週目に婦人科の定期検診で臓器異常が見つかった経緯があり、今回は内臓の状態などをできるだけもっと早く知りたいという気持ちが強いです。順調に育てば胎児ドックを受けようと思ってるのですが、どんな検査を受…
- 胎児ドック
- 妊娠13週目
- 妊娠19週目
- 超音波検査
- 妊娠初期
- ママリ
- 1

胎児期の脳室拡大でめちゃくちゃ悩んだので記録として残します! 27週で産婦人科の中期スクリーニングで大槽拡大を指摘されるが、小脳が週数通りに発達しているので様子見。 大槽の拡大があったので29週の検診では念入りにエコー。13ミリの大槽拡大+10.3ミリで片方の脳室拡大…
- 胎児ドック
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠27週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

胎児ドックについての質問です。 現在、妊娠17週です🤰🏻 これまで何も考えてこなかったのですが、年齢(33歳)のことも考えて今更染色体異常がないかなど不安になってきました。 初期胎児ドックの週数は超えてしまったので、 今からだと中期になりますが、染色体異常の検査となる…
- 胎児ドック
- 妊娠17週目
- 流産
- 羊水検査
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠初期に胎児ドックを受けられた方に質問です! 胎児ドックにて、たぶん男の子と判定されて 女の子に覆った方いらっしゃいますか?😭 当方、女の子希望ですが 13wになりたての頃に胎児ドックにて 先生がナブのところを指さして 「シンボル🐘ついてるからたぶんだけど男の子」と…
- 胎児ドック
- 妊娠13週目
- 妊娠初期
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



胎児ドック、中期で受けることについて… 現在16週ですが、胎児の成長が気になり(頭が大きめ)染色体異常かと心配が出てきてしまいました。 今からのドックは意味がないでしょうか。
- 胎児ドック
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 1