女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
深夜のバイトについて…。 生後11ヶ月の娘を主人に任せて、深夜2:00-6:00で週3回働きに出るのはどう思いますか? 睡眠時間が取れなくなるのは、結構平気な体質で働く場所も実母と同じ職場なので働く事に対しては心配してないのですが、2:00-6:00の間主人に任せて大丈夫か心配です…
久しぶりにママリ投稿します🐣✨ 娘もあと数日で9ヶ月になり、色々と落ち着いてきたので、2人目を望むようになってきました🎄 産後は妊娠しやすいと聞いたのですが、2人目を望んでおられる方で実際は産後何ヶ月で妊娠されましたか?✨ 差し支えなければ教えていただけると嬉しいです🙇…
こんばんは🎶 妊活中で、今月生理が予定日16日だったのですが 今週月曜日くらいからたまに出血くらいが今日までありました。 ナプキンいらないくらいトイレにいっておしっこしたら 出血するくらいです。 毎月生理痛が酷く、動けないくらいお腹と腰が痛くなるのですが 今回全く生…
生後1ヶ月で、 粉ミルクE赤ちゃん飲んでいるんですが、 ゲップも出ますが、 飲んでる最中少し吐きます。 粉ミルクは、赤ちゃんの体質によって 合う合わないあるんでしょうか。 はぐくみ、ほほえみの時は、 吐くことがなかったです。
ただいま切迫早産入院中でかなり ママリにお世話になってる暇人です😂(笑) 私のいる大部屋の隣が母子同室のお部屋で 常に可愛らしい新生児の泣き声が24時間あります。 早く私も産みたいなーけどまだお腹にいて欲しい なんて思いながらその泣き声を聞いてるんですが なんで新…
お腹が張りやすい体質で、張り止め飲まないで無事出産された方いますか? お腹張りやすいんですが張り止めが身体に合わず飲めなくなってしまい、出来るだけ安静に過ごしていますが、産むまでずっと寝たきりで家事も出来ず過ごさなきゃいけないのかと思うと憂鬱でやっていける自信…
汚い話ですが… 9ヶ月に入ってから最近オナラが止まりません。笑 とくに寝てるときに!オナラで目がさめる毎日です!笑 これは妊婦あるあるでしょうか!?それとも私の体質!?😨😨😨😂😂😂🙄🙄🙄
これから2回目の受診なのですが先週からずっと出血が続いてて、元気で心臓が動いててくれてるか不安で仕方ないです😢 止血剤と張り止め飲んでるのに出血が止まらないってよくない傾向ですよね?😢息子の時も5〜12wまで出血してて、これは体質なんですかね😢?
汗疹ができるできないは、やはり体質も関係しているのでしょうか? 赤ちゃんは、みんな暑がりと思っていましたが、よくショッピングセンターとか行くと同じぐらいの月齢の赤ちゃんに厚着させているママさんよく見ます。うちの息子は、その格好無理ー!とおもいながら、、半袖で…
一週間程前にお腹が痛くて受診しました。 子宮頚管は問題ないけど張ってるねーと言われ張り止めを飲んでますが、あまり効果ないような😣 痩せ型なので張りやすい体質とは言われましたが赤ちゃんが動くたびにイテテテとなります💦 次の健診は一週間後ですが、里帰り直前で入院とかな…
いつもお世話になっております 現在2人目、妊娠5ヶ月です😊 以前からたまーにあった腰痛がここ2.3日とても悪化しています。 車の振動なんてうめき声出ますし、歩いてるだけでも膝から力が抜けたりします。 また、お腹が張りやすい体質のため、ベルト等で少し圧迫すると張って…
あと2〜3日で1歳の娘の体重が7.1kgです。 久しぶりに帰省したら母に「あなたがふざけているから、子供の体重が増えないのよ!」と言われました。 たしかに娘は成長曲線はみ出る痩せ気味です。 地域の相談できる場所で保健師さんに毎月相談して「太りにくい体質なのね〜」と言わ…
切迫早産について相談です! 28週からお腹の張りが頻繁になり、 リトドリンを1日4回分で処方されています。 薬を飲んでいても、2〜3時間経つと 1時間に5.6回ほど張ります😥 毎回張る時は1分くらいでおさまりますが、 日中仕事していると10分間隔くらいで 張りがきます😥 ただ、子…
出産して1ヶ月が経ちました。 体重がどんどん増えていくばかり…。 以前と変わらない食事の量なのに体重が増える一方です。 食事するのもイヤになります。 体質が変わったのでしょうか…⁉️ 皆さんは、産後体質が変わったなどありますか? 体重は落ち着くのでしょうか…😖💦
帝王切開で出産された方に質問です。生理は産後何ヵ月から再開しましたか?また生理が不規則になったり生理痛がひどくなったりしましたか?😭 私は妊娠前、生理が規則的で生理痛もそんなになかったので体質が変わったらショックです(;ω;`*)
色々辛いです。 旦那はアレルギー体質で、毛のある動物は全てダメ、ハウスダストダメ、花粉全てダメ、鮭や蟹もダメ、食べられるけど他に細々食品もダメ、喘息やアトピー性皮膚炎もあります。 特に動物とハウスダストは吸ったら湿疹や発作が直ぐでて、喘息につながるので気を使…
まだ少し気が早いのですが... 5月下旬から6月上旬に出産された方、パジャマは半袖長袖どちらでしたか❓😊 6/10が予定日ですが、1人目も早く切迫体質なので、5月中もあり得るかなと思いまして😁
旦那さんが教員の方に質問です👀 うちの旦那は小学校で教員をしているのですが、この時期どうしてもインフルエンザが流行りますよね💦 今日、旦那のクラスでインフルエンザの子がひとり出たようです。旦那は元気です。予防接種もしています。 金曜ですので、今日は帰宅後シャワー+…
こんにちは! 12日の朝仲良ししました。 でも中出しはしていません。 もちろん妊娠希望です🤰 今日朝から下腹部に痛みを感じます。 中にだしてもいないし 可能性としては低いのはわかりますが… 着床痛ですかね?😓 生理がくるような痛みですが… 一応予定日は27日なので… 生理前…
子どもの便秘がよくなりません。 3ヶ月くらいから便秘体質になり、ビオスリーを1日3回飲んでいます💦 今まで、いろんな便秘体操(足こぎ、お腹に足をくっつける、腰をひねる、手足を斜めにくっつける)やいろんなマッサージや足首持って左右に小刻みに振るなどをも試してきました…
明日から正産期に入ります!陣痛いつ来るのかドキドキです、、前駆陣痛よりももっと痛いですよね?比較的痛みに強く我慢できてしまう体質なのでわからなかったらどうしようと思ってます(笑)
4人目を妊娠中で18週です。 1人目、2人目は切迫(自宅安静と1日3回張り止め) 3人目は5ヶ月に入ってすぐ切迫の診断 子宮頸管長 3.5㎝▶︎8カ月には2.5㎝ 9ヶ月から37週まで入院 という感じで体質なのでしょうか?切迫になりがちで 毎度、張りと子宮頸管の長さを指摘されてき…
子どもは二人欲しいのに勇気がないです。 三学年差は避けたいと思っているけど年齢を考えると早く欲しいのに妊婦になって仕事続けて保育園送迎や二人の子育て私に出来るのかな?産後からアレルギー体質になってしまって薬も飲んでいるし産後鬱になったこともあって安定剤がないと…
1年の不妊治療を経て初めての妊娠。しかし流産してしまい、その後はすぐ妊娠できてそれが今の娘です!2人目のことを最近考えるのですが、今までのことを思うとなかなか出来にくい体質かもしれないし、出来ても流産するかもしれない、、色々考えているとやはりいつ妊娠してもいい…
砂糖断ちしてる方いらっしゃいますか? お料理には使ってるけどって感じの、ゆるくでいいんですけど、体質改善とかしましたか?
産後スリムな人がうらやましいな〜 やっぱり体質とかなんですかね🤔
昨日あたりから腹痛?子宮のあたりが筋肉痛? みたいな感じに朝起きるとなりますm(_ _)m しばらく横になると落ち着きます。 長時間続いたり、出血はありません。胎動もあります。 調べてみると子宮の広がりからの痛みや便秘からも痛みがあると書いていました。 もともと便秘体…
明日から34週に入ります。 つわりが終わってからというもの体重管理との闘いです。 一時期を思えば最近は増加速度も落ち着いたと思いきや、この2週間で1.7キロも増えてしまいました。 2週間前の検診で、2週間で1キロ増のペースを守ってくださいと言われたのに… これからクリスマ…
一人目出生時2800弱だったのですが1ヵ月検診で4400弱もありました😓1日あたり53g増えてる計算でになみに完母です。1歳5ヵ月になる今は体重10キロないくらいなので普通っちゃ普通だと思います。 そして二人目が出生時2956で入院中は母乳中心であげていて退院時3065、退院後はミルク…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…