
子どもが5日間熱を出し、風邪の症状が続いています。医師は風邪と診断しましたが、熱が下がらず心配。セカンドオピニオンは必要でしょうか?
セカンドオピニオン受診した方が良いでしょうか?
心配しすぎ・・・?
子どもが金曜の昼から熱を出し、上がったり下がったりを繰り返して今日で5日目です。
熱の他に鼻水と咳が酷いです。
ただ、食欲もあって睡眠もとれています。
寝ている時に咳はしていますがほとんど起きることはありません。
金曜に小児科へ→風邪と診断
日曜には40℃まで上がったので休日診療を受診すると、これだけ元気で食欲もあるならただの風邪でしょうと、問診と聴診器のみ。
昨日も朝から37℃台と38℃台を行ったり来たり。
金曜に、熱が下がらなければまた来てねと言われたので小児科を受診。これまた風邪と診断。
今日も熱が下がらず38℃台。
一瞬頬に発疹のようなものがみられたもののすぐに引きました。(先生には伝えてます)
保育園でヒトメタとアデノが流行っていると伝えていたので、ヒトメタの検査をしても陰性。
やっぱり風邪かなぁと言われ抗生剤を処方されました。
明日も熱が下がらなければ血液検査をしましょうと言われたのですが、さすがに発熱5日目、、、。
本人は元気ですが心配でなりません。
前にも長いこと熱が出たことがあるのですが、その子の体質なのでしょうか・・・?
その時も血液検査をして結局風邪だと言われました。
心配しすぎでしょうか??
- ごごちゃ
コメント

退会ユーザー
突発はなってますか?なってるんだったらセカンドピニオンがいいですね😭

うー
風邪から気管支炎とかになってたりしないですか??
喉の炎症から熱が引かないのかもです💦
うちの子もずっと上がったり下がったりでちょうどかかりつけの小児科がお休みの日に別の小児科で診てもらったらちょっとひどいから大きい病院で診てもらってとなって気管支炎で入院したことあります😱
その時は2つ目の小児科でRSの検査陽性が出たのですがRSも風邪のウイルスなので1つ目の病院も間違ってはいないけど違う病院で診てもらって良かったって思いました!!

きゃん
心配ですよね。うちも金曜日から同じく発熱、鼻水、咳が続いてます😥🤒食事以外は布団から起き上がりません。今は寝てるので起きて様子みて午後、違う病院に行こうかと思ってます。
何かあって手遅れになってからというよりは、心配しすぎぐらいの方がいいかな...と。お互い早く良くなりますように😭🙏🏻

きなこ
私の子どもも最初の病院で熱があって風邪と言われましたがなかなか下がらず違う病院に行ったところ血液検査をしてくれました。風邪では説明がつかない値が出たらしくそのまま大きい病院に紹介状をかかれ入院になりました。結局気管支炎だったのですが、行った方が安心だと思います!
最初に行った小児科は二度と行かないです。

ごごちゃ
まとめてですみません🙇♀️
みなさんありがとうございます!
その後、少し解熱したのですが金曜にまた40℃まで跳ね上がった為、3ヶ所目の病院に行ったところ、アデノウイルスでした。。
これを機にかかりつけ医を変更したいと思います。。
ごごちゃ
突発はまだなってません😭😭